自分の長所を知る!新しい自分を見つける!

仕事の楽しい・楽しくないを決定的に分けるたった一つのこと。

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
スポンサーリンク

仕事が楽しくない。

そのせいで、毎日が楽しくない・・・

そんな仕事に対して楽しくないという感情を抱いている人は圧倒的多数。

むしろ、ほぼ全員が仕事を楽しめていないと言ってもいいのではないでしょうか?

私も会社に勤めていた頃は全く仕事を楽しいとは思わなかったです。

ただ、仕事を楽しめないのには原因があります。

今回は仕事を楽しいと思えるか楽しいと思えるかを分けるたった一つのことについて紹介します。

 

スポンサーリンク

仕事が楽しいか楽しくないかは自分を知ってるかで決まる

仕事が楽しいか楽しくないかは自分を知っているかどうかで決まります。

「自分のことなんて知ってるよ!」

という方もいるかもしれませんが、残念ながらほとんどの人が明確な自分をわかっていません。

なので、自分のやりたいことを明確にできずに、流される人生になってしまいます。

人の言うことに仕方なく従う人生・・・

楽しいわけがありません!

 

自分を知らないとどうなるか?

自分のことをよく知っていて、明確に行動の基準を決めている人は何をすべきかよくわかっています。

なので、人に振り回されることがありません。

「これはやる」
「これはやらない」

というのがはっきりしているので、必要ないと思うものはキッパリ断ることができるんです。

ですが、自分を知らない人は自分の行動の基準が明確ではないので、気付いた時にはやりたくないなぁと思っている行動を取ってしまいます。

誘われた行きたくもない誘いに乗ってしまったり・・・

そんな経験はありませんか?

普段から自分の知っていて、何をすべきかわかっている人は行きたくない誘いには極力乗りません。

やらないといけないことがあるので、誘いを断ります。

自分を知らないと、時間をどう使えばいいかが曖昧になって、いい時間の使い方ができません。

いい時間の使い方をするためにも、自分をしっかり知ることが何よりも大切です。

 

自分を知ることの重要性は絶大

自分を知ることによって、自分の取るべき行動が決まってきます。

何をすればいいかを明確にできれば、自分にとって楽しい毎日が待っているんですよね。

自分でどれだけ自分の人生を決めれるかが幸福度に繋がるという研究も最近では出てきているようです。

行動を決められるのではなく、決めることによって、幸せが訪れます。

私もかつて会社で働いていましたが、自分を分析していくうちに、ある疑問が湧きました。

「今やってることは自分の長所と正反対では??」

という疑問です。

いろんな人とコミュニーケーションを取って、チームで進めていく仕事をしていましたが、私の好きなこと・得意なことはそうじゃなかったんです。

私の得意なことは一人で戦略を考え、一人で高みを目指すこと。

みんなと一緒に作業することではなかったんです。

なので、会社を辞めました。

会社を辞めて、どうなることかと思いましたが、辞めた後の方が幸せです。

人生の幸せ度が変わりますので、自分の行動を自分で決めるためにも、まずは自分を知りましょう!

 

自分を知るのにオススメな2つのツール!

自分を知る方法は様々あります。

私もいろんな診断をやってきましたが、ネットで10問ほどの質問に答えるものはオススメできません。

質問数が少なくて、どうしても診断結果にブレが出てしまうんですよね。

なので、もう少し詳細に診断できるものをオススメします。

特にオススメなのは以下の2つのツールです。

 

ストレングス・ファインダー

まず有料でできるものはストレングス・ファインダーです。

ストレングスファインダーのメリットとデメリットを挙げてみました。

【メリット】

  • 自分の強みを知ることができる。
  • 自己診断ができるものの中で、最も詳細に診断してくれる。

【デメリット】

  • お金が掛かる

これらが、ストレングスファインダーのメリット・デメリットです。

何と言っても、診断の細かさが一番!

詳細に自分の特徴を導き出してくれるので、とてもオススメです。

ただ、お金が掛かってしまうのがデメリット。

お金を掛けてでも、自分を見つめ直したいという方はストレングス・ファインダーをオススメします。

診断は本に付属されていアクセスコードを使って、行うことができます。

中古のものはアクセスコードがなくなっている可能性があるので、新品のものを購入してください。

ストレングスファインダーは以下のリンクから買うことができます。

そして、「お金を掛けたくない」という方にオススメなのが次に挙げる診断ツールです。

 

グッドポイント診断

ストレングスファインダーはお金が掛かります。

お金を掛けるのは少し嫌だという方はただ、グッドポイント診断がオススメです。

こちらのメリット・デメリットもまとめました。

【メリット】

  • 無料で診断することができる
  • 無料で診断できるツールの中では一番詳細な診断
  • すぐにネットで診断できるので、気楽にできる

【デメリット】

  • 有料の診断より内容は薄い

これらがグッドポイント診断のメリット・デメリット。

無料でできる自己診断の中では最も詳細に診断してくれます。

有料のストレングス・ファインダーには劣ってしまいますが、お金を掛けずに自己診断を行いたい方には最もオススメです。

無料で今すぐできますので、自分のことを知りたい・診断に興味があるという方は一度やってみてください!

グッドポイント診断を受けたい方は以下のリンクをクリック↓

 

まとめ:仕事の楽しい・楽しくないは自分への知識で決まる!

仕事が楽しいと思えるのか楽しくないと思ってしまうのかは自分に対する知識で決まります。

自分をよく知って、自分の生き方を明確に決めておかないと、流されるだけになってしまい、楽しい人生は歩めません。

それを防ぐためには、まずは自分をよく知って、自分がどうやって生きるべきかを明確に定めましょう!

主体的に動けば、楽しい未来が待っていますよ!

スポンサーリンク
この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 会社なしにまったり生き抜くブログ , 2018 All Rights Reserved.

Kindle対象本が読み放題!お得に電子書籍を読みたい方はこちら
初回30日無料Kindle Unlimited