自分の長所を知る!新しい自分を見つける!

1人暮らしでも年間100万円貯金する方法!今すぐ実践できる10のワザ!

WRITER
 
1人暮らし 貯金 
この記事を書いている人 - WRITER -
スポンサーリンク

一人暮らしでお金がない・・・

全く貯金が増えない・・・

そんな悩みを抱えているあなた!

今の生活を変えなければ、貯金は増えません!

当たり前の話ですが、今の生活を変えなければ、今の生活が続きます。

もし、今の段階で貯金がないんだとしたら、貯金がない状態が続くということです。

本当にそれでいいんですか?

今の状況を少しでも変えて、貯金を増やしたくはありませんか?

知識を少し頭に入れて、それを実行に移せば、貯金は少しずつ増えていきます。

この記事ではその方法を徹底的にまとめました。

1暮らしでも年間100万円貯金を増やすためにはここに書いてある方法にチャレンジしてみてください!

貯金を作るための第一歩となるモノを総まとめ。知らないものがあったら、チャレンジを!

ryoichi

 

スポンサーリンク

一人暮らしで貯金を作る方法① ポイントサイトフル活用

まず貯金を作るためにはお金を増やさなければなりません。

そのために絶対登録しておきたいものが・・・

ポイントサイト

ポイントサイトをやっておくことで、数々メリットを享受することができるのです。

  • クレジットカードを普通に作るより、ポイントサイト経由で作った方が5000円前後お得
  • ネットショッピングの時にポイントサイトを経由するとポイントがさらに貯まる
  • 口座開設もポイントサイト経由ですると、ポイントがつく!
  • ゲームアプリダウンロードをするだけでも、ポイントゲットできる

などなど、これ以外にもたくさんメリットがあります。

そして、一番いいのがデメリットがないこと。

登録も無料なので、安心できます。(強いていえば、5分ほどの登録作業がめんどくさいかどうか)

今までポイントサイトを経由せずにやっていたものをポイントサイト経由に変えるだけで、どんどんお金が貯まっていきます。

ポイントサイトはモッピーが代表的なサイトで、オススメです!

ポイントサイトへの登録は↓↓

 

一人暮らしで貯金を作る方法② アンケートモニターで稼ぐ

アンケートモニターもスマホかパソコンがあれば、家でもスキマ時間でも稼ぐことができます。

暇な時間にポチポチアンケートに答えると、お金がどんどん貯まっていきます。

  • スキマ時間を有効活用したい
  • 移動時間が結構ある

という方にオススメです。

そして、こちらも登録するのにデメリットがありません。

オススメのサイトは

で、どちらも無料で登録することができます。

簡単に登録できるので、お金を貯めたい場合は挑戦してみましょう!

アンケートサイト登録は以下のボタンを今すぐクリック!!

 

一人暮らしで貯金を作る方法③ 無料お試しを全面的に活用する

一人暮らしなので、空き時間をどう楽しむかは大きな課題です。

  • 趣味は楽しみたいけど、そこにお金をかけてしまったらお金がなくなる
  • できるだけお金を使わずに、楽しみたい・・・

そんなあなたが知っておきたい無料お試し期間のあるサービス!

無料お試し期間を渡り歩いて、上手いこと節約してしまいましょう!

オススメなのが動画サイト。

動画サイトには以下のような無料期間が設定されていて、その期間を有効活用するとかなりの動画が楽しめます!

【初回無料期間がある動画サイトの例】

このような無料期間が設定されていて、契約期間を継続したくなければ、無料期間内だけで契約を終わらせることもできます。

この期間を有効活用して、いろんな動画を楽しんじゃいましょう!

 

一人暮らしで貯金を作る方法④ 格安スマホに移行する

キャリアのスマホをまだ使っているなら、格安スマホに変えた方が絶対にいいです。

その理由は値段。

女性の方で毎日のように夜長電話をするということじゃない限り、格安スマホの方が圧倒的に安くすみます。

格安スマホを使えば・・・

月々1000円台〜2000円台前半です。

スマホの支払いに月々5000円以上払っているなら、絶対に格安スマホへの乗り換えをオススメします。

私も使っていますが、今のところ全く不便はないです。

そして、オススメの格安スマホは

格安スマホに初めて乗り換えるという方はこの2つがわかりやすくていいです。

私はmineoで月々1800円ほど。

値段的にはどの格安スマホを使っても、数百円ぐらいの差なので、最初はわかりやすさ重視で格安スマホに変えて、その契約期間が終わったら、いろんな格安スマホを探してみましょう!

格安スマホのサイトは以下のボタンをクリックしても見ることができます!

格安スマホどれがいいっていう質問はかなりある!初心者は楽天モバイルmineo。申し込み方法は各サイトに書いてあるので、お金がないなら、即切り替え!

ryoichi

 

一人暮らしで貯金を作る方法⑤ 在宅ワークを始める

「家でもパソコン一台でできる!」なんて言葉で注目を集めている在宅ワーク。

在宅ワークを始めて、お金を稼いでいくのも一つの方法です。

在宅ワークの特徴をまとめました。

【在宅ワークの特徴】

  • 家でパソコン一台あればできる
  • 登録は簡単で無料なので、気軽に挑戦できる
  • ポイントサイトやアンケートよりは稼げるが、作業量が在宅ワークの方が必要
  • 家で稼ぐなら、最も稼げる方法の一つ

最も多く稼げる方法の一つという矛盾したことを言っていますが、ブログ運営やYoutuberで上手くいった場合はそっちの方が稼げます。

なので、このような表現にしました。

在宅ワークを網羅しているサイトがクラウドワークス

数千円程度のお小遣いにしている人から、十万円以上稼いでいる人まで収入の幅は様々です。

お金を増やしたい方は挑戦してみましょう!

クラウドワーク登録は下のボタンを今すぐクリック!

 

一人暮らしで貯金を作る方法⑥ ブログを運営する

ブログを運営することによって、お金を稼いでいる人も今は多くなってきています。

メリット・デメリットをまとめました。

  • 家で自由に作業ができる
  • アクセス数が収益に大きく影響するので、アクセス数が集まるブログを作れれば、収益大。
  • アクセス数を集めるまでが大変
  • 自分で運営するメディアなので、自由度がものすごく高く、しがらみがあまりない

このような特徴があります。

アクセス数が集まりさえすれば、収益が期待できます。

一般人がアクセスを集めるのはすぐにはできないので、多少時間は掛かりますが、

「挑戦してみたい!!」

という方は以下の記事を参考にブログを開設してみてください!

 

一人暮らしで貯金を作る方法⑦ 治験に参加する

一人暮らしだと、結婚している場合より時間的な余裕はあるはずです。

そんな場合は治験に参加することをオススメします。

治験の特徴をまとめました。

【治験の特徴】

  • 1回の治験参加で20万円を超えるものもある(数万円〜20万円以上のものまで様々)
  • タバコやお酒の制限がある
  • スケジュール調整が必要
  • 短期間で一気に稼ぐ場合は最もオススメ

治験のメリットは短期間で一気に稼ぐのに適している点です。

詳しい治験情報は

に載っています。

登録無料で利用できるので、登録していろんな治験を探してみてください!

この2つが主な治験サイト。治験の参加はネットで可能なので、簡単!

ryoichi

 

一人暮らしで貯金を作る方法⑧ 光熱費を節約する

貯金を作るためには節約も大事です。

日々の光熱費にも気を配りましょう。

特に夏場は電気代がものすごくかかり、支出が多くなります。

  • 風呂を有効に使って涼む
  • 図書館を有効活用する

などを

エアコンを我慢して、アイスを買うのは本末転倒。モノを買うぐらいなら、エアコンをつけた方がいい(一人暮らしのエアコンは1日100円〜200円程度。アイスより安い)

ryoichi

 

一人暮らしで貯金を作る方法⑨ 図書館を有効活用する

図書館を有効活用すると、大きく3つの効果があります。

  1. 家の光熱費を節約できる
  2. 集中して作業に取り組める
  3. 本をたくさん読める

この3つの効果があるので、図書館での作業はかなりオススメです。

特に夏場は家の電気代が高くつくので、図書館に入り浸れば、かなりの節約になります。

そして、もっと大事なのは集中して作業に取り組めること。

この記事で紹介したモッピーマクロミルリサーチパネルなどのアンケートサイト・クラウドワークス・ブログ作成などの作業が図書館でもできます。

図書館に行く習慣をつけると、ダラけた習慣が改善されますので、オススメですよ!

 

一人暮らしで貯金を作る方法⑩ ショッピングモニター

一人暮らしで貯金を作る方法の10個目はショッピングモニター。

買ったものを記録したり、お店の接客を調査したりするのが主な仕事です。

ファンくるに登録すると、いろんな案件を見ることができるので、一度見てみてください。

 

まとめ:一人暮らしで貯金を作る10の方法

一人暮らしで貯金を作る方法を今回の記事ではまとめました。

ここで挙げた方法をもう一度で整理すると・・・

【一人暮らしで貯金を作る10の方法】

  1. ポイントサイトフル活用→モッピー
  2. アンケートモニターで稼ぐ→マクロミルリサーチパネル
  3. 無料お試しを全面的に活用する→Amazonプライムなど
  4. 格安スマホに移行する→楽天モバイルmineo
  5. 在宅ワークを始める→クラウドワークス
  6. ブログを運営する→ブログ運営の一歩目はサーバー契約!最もオススメなXサーバの登録方法!
  7. 治験に参加する→VOBJCVN治験ボランティア
  8. 光熱費を節約する
  9. 図書館を有効活用する
  10. ショッピングモニター→ファンくる

これらは絶対にやっておきたい貯金を作るための手段。

節約と収入アップを組み合わせて、絶対に貯金を作り出しましょう!!

スポンサーリンク
この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 会社なしにまったり生き抜くブログ , 2018 All Rights Reserved.

Kindle対象本が読み放題!お得に電子書籍を読みたい方はこちら
初回30日無料Kindle Unlimited