日本レコード大賞歴代司会者一覧!最多回数は一体誰?(1959年〜現在)

スポンサーリンク
年末の音楽の祭典・日本レコード大賞。
1959年の第1回から約60年の時が流れていて、これまでにたくさんの歴史を作ってきました。
今回はそんな日本レコード大賞の司会者について。
歴代の司会者は一体誰が担当したのかについて迫っていきます。
スポンサーリンク
日本レコード大賞歴代司会者とプロフィール一覧(2010年代)
2010年代の司会者を以下の表にまとめました。
年代 | 司会者 | 職業 |
2010年 |
|
|
2011年 |
|
|
2012年 |
|
|
2013年 |
|
|
2014年 |
|
|
2015年 |
|
|
2016年 |
|
|
2017年 |
|
|
2018年 |
|
|
2019年 |
日本レコード大賞歴代司会者一覧(2000年代)
年代 | 司会者 | 職業 |
2009年 |
|
|
2008年 |
|
|
2007年 |
|
|
2006年 |
|
|
2005年 |
|
|
2004年 |
|
|
2003年 |
|
|
2002年 |
|
|
2001年 |
|
|
2000年 |
|
|
日本レコード大賞歴代司会者一覧(1990年代)
年代 | 司会者 | 職業 |
1999年 |
|
|
1998年 |
|
|
1997年 |
|
|
1996年 |
|
|
1995年 |
|
|
1994年 |
|
|
1993年 |
|
|
1992年 |
|
|
1991年 |
|
|
1990年 |
|
|
日本レコード大賞歴代司会者一覧(1980年代)
年代 | 司会者 | 職業 |
1989年 |
|
|
1988年 |
|
|
1987年 |
|
|
1986年 |
|
|
1985年 |
|
|
1984年 |
|
|
1983年 |
|
|
1982年 |
|
|
1981年 |
|
|
1980年 |
|
|
日本レコード大賞歴代司会者一覧(1970年代)
年代 | 司会者 | 職業 |
1979年 |
|
|
1978年 |
|
|
1977年 |
|
|
1976年 |
|
|
1975年 |
|
|
1974年 |
|
|
1973年 |
|
|
1972年 |
|
|
1971年 |
|
|
1970年 | 高橋圭三 | アナウンサー |
日本レコード大賞歴代司会者一覧(1960年代以前)
年代 | 司会者 | 職業 |
1969年、1970年 | 高橋圭三 | アナウンサー |
1965年〜1968年 | 三木鮎郎 | 司会者 |
1959年〜1964年 | 芥川隆行 | アナウンサー |
日本レコード大賞歴代最多司会は?
日本レコード大賞歴代最多司会者は堺正章さんの16回です。
1996年から2011年まで司会を担当しました。
一方、女性で最も司会を務めたのは竹下景子さんと森光子さんの5回となっています。
まとめ:日本レコード大賞歴代司会者一覧
日本レコード大賞歴代司会者は以上の通りです。
近年は安住紳一郎アナが固定で、女性司会者が交代で担当しています。
今後の日本レコード大賞の司会は誰が務めることになるのでしょうか!?
スポンサーリンク