友達がガチで1人もいない人がその悩みを解決する方法!

友達がいない。
友達を作っていかないといけない。
そう思ってませんか?
友達がいないと、どうしても友達を作りたいという気持ちになりますが、その気持ちだけだと思わぬ落とし穴にハマってしまうかもしれません!
悩みを解決するために、友達を作ろうと頑張ったけど、結果的にもっと悪い方向へ転がってしまった・・・
そうなっては本末転倒!
友達がいない人が無理に友達を作るべきなのか?
今回は友達が1人もいない人の友達作りについて考えます。
友達がいない人が気をつけなければならないこと
友達がいない人が悩みを解決する時に、気をつけなければならないことがあります。
悩みを一気に解決しようとすると、上手くいきませんので、ゆっくり悩みを解決しましょう。
友達を作ろうとして苦しむこともある
今は友達ゼロ人間での生活を決意していますが、20代前半の頃は友達を増やそうとしていたこともあります。
学生時代に友達がいなかったので、卒業後は友達を作ろうと考えていたんです。
でも、上手くいきませんでした。
実際にオフ会とかフットサルに参加してみたり、いろんなことをしました。
「知り合いが増えれば!友達ができれば!」という思いでしたが、それを実行しようとすると、ストレスが溜まる一方。
友達が1人もいないから、友達を増やせばいいという単純なものではありませんでした。
結局、そんなに友達を作りたい人間ではなかった
結局、友達を作りたいという人間ではありませんでした。
学生時代でもどうしても友達を作りたいと思うほどではなく、友達が本当の意味で欲しかったわけではなかったんです。
本当に心の底から友達が欲しかったのであれば、もっと友達作りに必死になっていたことでしょう。
でも、それをしてこなかった。
結局、友達が欲しいわけではなかったので、友達を作ろうとして、苦しんでしまったのです。
友達を作って何をしたいのか明確にする
友達をただ作ろうとしても上手くいきません。
友達を作って何をしたいのかを明確にしておく必要があります。
ただ単に友達をつくりたいだけでは、その先に繋がらないんですよね。
なので、友達になったその先を常に意識しましょう。
そして、友達を作って何をしたいのかが思いつかない場合は友達を作りを考え直した方がいいです。
友達を作ったとしても、それほど楽しい生活には変わらないかもしれませんよ。
友達を作りたいのか作りたくないのか考え抜け!
友達を作るにしても作らないにしても、メリット・デメリットがあります。
本当に友達を作りたいのかをしっかり考え抜いて、友達がいる生活といない生活をシミュレーションしましょう。
私の場合は結局、友達を作らないという選択肢を選びましたが、それが正解だとは限りません。
友達を作るという決断もいいでしょう。
とにかく、自分の中でしっかりと考え抜き結論を出すのが大事です。
友達がいない人が友達を作る時にやっておいた方がいいこと
友達がいない人がいきなり友達作りをしたところで、簡単に友達を作ることができないのは明白です。
なので、ここでは友達を作るべき時にやっておいた方がいいことをまとめました。
私は友達を作ろうとして、大失敗したので、その経験にもとづいてお話しします。
自分のことをもっとよく知ろう!
友達を作る上ではもっと自分のことを知る必要があります。
友達作りの場に行ったとして、自分のことを話すことができなかったら、友達はできませんよね?
いろんなことを聞かれるでしょう。
その時に何も答えが浮かんでこなかったら、なかなか会話が盛り上がっていきませんよね?
なので、自分のことをしっかりと知って、準備しておきましょう。
- 自分の趣味
- 休日の過ごし方
- 長所
- 短所
など、他にもたくさんありますが、しっかり準備しておくことが重要です。
話が上手い人でも、準備はしっかりしています。
テレビに出ている人も、話の準備をしっかりしています。
そうなると、素人で話が下手な人はなおさら準備が必要なのは言うまでもありませんよね?
その準備の一環として、自分のことをしっかり知ることを意識しましょう!
友達を作る場合はお金を掛けるべき
友達を作る場合は飲み会に参加したりして、友達を作ることになりますが、その時はしっかりお金を掛けましょう。
これはかなり大事です。
友達を本当に作りたいのなら、ケチっていては失敗します。
実際に私もいろんな経験をしました。
友達作りのコミュニティーが今はたくさんありますよね?
私もそういうのに入った時期があるんですが、無料で入れるものだと冷やかしであったり、勧誘目的の人も多いです。
過去に友達を増やそうとした時は勧誘を受ける経験をしました。(SNSのオフ会ではそういう人が多めでした)
簡単に入れる分、本当に友達を作りたいという目的以外の人も入ってくるんです。
なので、本当に友達を作りたいのなら、少しお金を掛けて、友達を作った方がいいです。
それでも勧誘目的の人を完全に排除できるわけではありませんが、友達を本当に作りたいという人の割合は圧倒的に上がります。
友達作りコミュニティーなら、会員数が490万人を突破しているエキサイトフレンズが規模的にもオススメ。
本当に友達が欲しい人だけがお金を支払うコミュニティーに入るので、心の底から友達を作りたい場合はお金をしっかり支払った方が本当にいいです。
そこをケチると、勧誘を受けることに時間を費やすことになってしまいかねません。
まとめ:友達がいない人の悩み解決
友達がいなくて悩んでいるあなた。
あなたは本当に友達が欲しいですか?
友達が欲しいのか欲しくないのかをまずはしっかりと考える必要があります。
そして、友達が欲しいなら、時間を掛ける・お金を掛けるということが重要です。
友達に限らず、本当に欲しいものには時間とお金をしっかりかけましょう。
そうすれば、必ず友達はできます!
そして、友達を作りたくないと思ったあなた。
私と一緒に一人の世界を満喫しましょう。