友達ゼロ・人間関係力ゼロ人間が今の社会を生き抜く方法!

「人間関係がとても苦手。」
「友達が一人もいない。」
そんな人が最近は増えてきています。
もし、あなたが友達がいなくて、悩んでいるとしたら・・・
それはあなただけの悩みではないんです。
私も友達ゼロです。
今現在人との付き合いはありません。
そんな友達ゼロ人間が社会を生き抜くにはどうしたらいいのか?
人間関係能力ゼロ人間のryoichiが社会を生き抜くのはどのような方法があるのかについて考えていきます。
友達ゼロ・人間関係力ゼロの人間が楽しく社会を生き抜く方法は果たしてあるのでしょうか??
友達ゼロ=コミュ力ゼロ。仕事選びは真剣に
友達ゼロ人間は仕事を選ぶときに真剣に選ばなければなりません。
世間の常識が基準になってしまうと、本当に痛い目をみます。
年収や休みの日数や会社の規模の大きさなどが就職する際は大事になってきますが、友達がゼロの人間がそのような選び方をすると、とんでもない目に必ず遭います。
過去の私がそうでした。
「とりあえず、就職」
という考え方では本当に後悔してもしきれないほどの思いをします。
年収はそこそこだし、職務内容もそんなに悪くない。
でも、会社の組織が大規模すぎて、会社の人間関係に馴染めずにストレスだらけになってしまう。
それが人間関係力ゼロの男の失敗です。
会社選びをなんとなくでやってしまったり、他社の価値基準でやってしまうと、取り返しのつかない事態になります。
「仕事を始める前に、入った後のことなんかわかりっこない!!」
というには確かですが、本当にしっかり考えるべきです。
人間関係が苦手なのにも関わらず、大人数で働く職場を選んでしまっては苦労するのが目に見えています。
私のような友達ゼロ人間は人間関係を重視しないといけないので、年収やその他の条件は二の次にしなければなりません。
他の人と判断基準が違うのです。
友達ゼロに仕事で一生安泰はない。
友達ゼロ人間に仕事での一生安泰はありません。
日本では会社に入ったら、安泰的な空気がありますが、決してそうではありません。
会社が潰れてしまうというのも理由として挙げられますが、友達ゼロ人間が気をつけなければならないのは人間関係による疲れ・病気です。
もし、入った会社の人間関係によって、体調を崩して、入院をしてしまった場合、それは一生安泰と言えるのでしょうか?
もっと言うと、うつ病などの心理的な病気になって、長期的に働けなくなった場合、それはあなたの描いてた一生安泰の生活なのでしょうか?
違いますよね?
私のような友達ゼロ人間は他人よりも、孤立する可能性が高いので、そのようなリスクと常に隣り合わせです。
会社に入れば一生安泰というのは経済的にも、健康的にもたわ言に過ぎないのです。
労災になってしまった方がどれだけいるのか考えてみてください。
一生安泰が馬鹿馬鹿しく思えます。
友達ゼロ人間はどうやってお金を稼ぐ?
就職して上手くいけばいいんですが、上手くいかない場合もあります。
そのような場合、友達ゼロ人間はどうやって、お金を稼いだらいいんでしょうか??
人間関係に悩み職に就けなかった人に未来はないのでしょうか??
そんなことはありません。
人間関係の負担を最小までに減らして、お金を稼ぐ手段をまとめました。
人数の少ない職場を探す(バイトも含め)
人間関係を構築するのが苦手な人は多くの人と関わることによって、ストレスが増えてしまいます。
トラブルの元にもなるので、できる限り関わる人数を減らすような生き方を選びましょう。
それで、人間関係の問題を全てなくすことはできませんが、人間関係で苦しむ確率を減らすことは可能です。
確率を減らすためにも、職場選びはしっかりと行いましょう。
職場でのいじめなどを受ける確率を減らすためには、同時に働く人数が少ない営業所などで働くといじめに遭いにくくなります。
同時に2人しか働かない場所ではその人と仲が悪くなる可能性はありますが、いじめのようなものに遭う心配はありません。
また、外国人が多く働く職場は有効。
日本人にはないフレンドリーさがあって、個々が自立しています。
そして、あまり気を使って話す必要もないので、人間関係的には結構楽です。
私もほぼ外国人しかいないところで、バイトしたことがありますが、ものすごく働きやすかったので、外国人が多い店舗などはオススメの勤務先です。
在宅ワークなら1人で稼げる
在宅ワークをするのも有効です。
人間関係とは全く無縁のまま、お金を稼ぐことができます。
ライターやハンドメイド・イラスト作成など稼ぐ手段はたくさんあります。
稼げるようになるまでには長い道のりがありますが、人間関係に苦慮しなくてすむのは魅力的です。
そして、在宅で稼ぐなら、クラウドソーシングへの登録は必須です。
登録数が多いので、在宅ワークで稼ぐには欠かせないサービスです。
友達ゼロ人間は友達を作るな
仕事関係の人間関係で苦難するので、友達を作りたい・・・
と思うのは逆効果です。
友達ゼロ人間は人間関係でストレスを抱えることが多いので、仕事以外で人間関係を持つとストレスの根源になってしまいます。
それはいけません。
人間関係によって、最大限にストレスが溜まってしまうのが人間関係力ゼロ人間なのですから、大人しく1人で生活するのが無難です。
もし、人間関係を作りたいのであれば、ネット上で多少人間関係を作る程度にしておきましょう!
無理をすると体調に異変
人間関係で無理をすると、体調に異変が起こってしまうのが人間関係が苦手な人の特徴です。
なので、無理をして友達を作ろうとしない方は絶対にいい。
私もかつては友達を作った方がいいのかなぁという考えに捉われて、友達を作ろうとしたことはありましたが、その結果非常に大きなストレスを抱えてしまいました。
完全な失敗でした。
人から友達を作った方がいいよと言われるかもしれません。
でも、それがあなたにとっては正しい答えなのかどうかなのかはわからない。
あなた自身が答えを見つけるしかありません。
あなた自身が答えを見つけることができた時、あなたの人生はとても素晴らしいものになるはずです。
私は友達ゼロという道を選びました。
あなたはどの道を選びますか??
まとめ:友達ゼロ人間は人とは違う選択肢を持とう
友達ゼロ人間ということは他の人とは違います。
なので、他の人とは違う道を歩まなければならない場面も出てきます。
でも、その道を勇気を持って踏み出せば、明るい人生が待っているはず。
年収・地位・・・大勢の人が欲しいものに食いついていってしまうと、人間関係でとんでもない目に遭いかねません。
友達ゼロ人間は他の人の評価基準を鵜呑みにしてはいけない。
それが率直な感想です。
様々な選択肢を持って、自分を知りましょう。
そして、自分の道を選びましょう。