自分の長所を知る!新しい自分を見つける!

仕事を頑張りたくない人は家で稼げ!在宅でも上手く稼ぐ方法!

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
スポンサーリンク

仕事を頑張りたくない人は家で稼ぐ。

そんなことができたら、仕事を頑張りたくない人にとっては最高ですよね。

ただ、その道を極めるにはそれなりに頑張らないといけません。

もし、あなたが在宅での収入を極めたいという方なら、その入り口としてはとても参考になる記事になるはずです。

家で稼ぐための方法と知識を今回は紹介していきます。

 

スポンサーリンク

仕事を頑張りたくない人は在宅収入に手を出すべき!

副業で稼げるようなるまでには時間が掛かります。

なので、会社にいる時から、どんどんやってしまえばいいと思うんですよね。

ただ、ほとんどの企業が副業禁止。

なので、芽を撒いてればいいんです。

  • ブログだったら、アクセス数が集まるブログを用意する
  • 在宅ワークなら、まず一件やってみる

これだけなら、会社にいながらにして可能です。

副業禁止だとしても、副業で収入を得れる能力が自分にあるのか試せるので、大きな価値がありますよ。

 

在宅収入で稼げたら、会社をいつでも辞められる

実際に在宅で稼げるようになったら、いつでも会社を辞められます。

それが大きなメリットですし、逆に「副業で稼ぐのが難しい」となっても、「本業で頑張らなきゃいけないんだ!」という風になります。

在宅収入が上手くいけば、副業へのモチベーションが上がります。

在宅収入が上手く行かなければ、本業を頑張るしかないと思うようになります。

どちらにしても、モチベーションが上がるんです。

先走って、先に退職して副収入を上手く作れなかった人をいろいろ見てきましたが、焦って退職する必要もなく、実際に自分でも稼いでいけそうなのかは会社にいながら、確かめることができます。

お金を稼ぐとはどういうことなのかも、勉強できるので、在宅収入は挑戦しておいて損はないですよ!

 

在宅でお金を稼ぐ方法

私の場合は会社を退職して、アルバイトをしながら、在宅で稼ぐ人生を歩むことにしました。

でも、会社を辞める前から、少し餌まきをしておけばよかったなぁと思うところです。

そんなことはさておき、家で稼ぐ方法について、ここでは紹介していきます。

 

クラウドワーキング

在宅ワークの代表はクラウドワーキング。

クラウドワーキングだけで、10万円以上稼いでいる人もいます。

もっと稼いでいる人はクラウドワーキングだけで、生活しているという人まで。

在宅ワーク初心者はクラウドワーキングから始めると家で稼ぐ感覚が身につくはずです。

クラウドワークスは代表的なサイトなので、サイトに登録して在宅ワークの一歩目を踏み出してしまいましょう。

 

内職を探す

内職を探して、家で作業するのも在宅ワークのうちの一つです。

今はいろんな内職案件があるので、選択肢も幅広いですよ!

内職を探す手段はいろいろありますので、家で稼ぎたいという方は始めてみてください!

 

ポイントサイトを徹底活用

ポイントサイトを徹底的に活用することによって、お金を得ることができます。

クレジットカードの申し込みなどの高額案件は1件につき、5000円以上のものも!

また、アンケート特化型サイトもあり、こちらはアンケートに答えることによって、ポイントを稼ぐことができます。

複数のポイントサイトを活用することによって、ポイントをより効率よく稼ぐことができますので、上手に活用して、収入を増やしてみてください!

【主なポイントサイト】

オススメポイントサイト→モッピー

オススメアンケートサイト→マクロミルECナビ

 

準在宅の治験も有効!

医療機関に行って、いろんな検査を行う治験ですが、短期間で大きく稼ぐにはとても有効です。

いろんな案件があって、5万円程度のものから、20万円程度のものまで様々。

5日ほどの入院を伴うものから、数回通院するだけのものまで、スケジュール的にも案件はたくさんあります。

短期間で稼ぐなら、治験はかなり有効なので、参加できる方は一度参加してみてください。

治験は治験サイトに登録し、ネット上から参加申請ができます。

【治験サイト】

治験の代表的なサイト→VOB

 

ブログを書いて収益化する

ブログを収益化することでも在宅収入は増えます。

収益化するまでにはそれなりの時間が掛かりますが、収益化した時の喜びは計り知れません。

ゼロから収入を作り出していく経験をする意味でも、ブログはオススメです。

そして、さらにオススメなのがブログ記事は資産になっていくということ。

在宅ワークは1件500円のものをやったら、また振り出しに戻って、他の案件をすることになりますよね?

なので、休むことができません。

一方、ブログは休んでいても、記事にアクセスは集まるので、収益を上げ続けてくれます。

もちろん、アクセス数が一定数集まっていることが条件ですが、記事が存在することによって、収益を上げ続けてくれることは大きなメリットです。

在宅収入を目指していきたい方はブログはかなりオススメできる方法です。

 

在宅で稼ぐには継続が必要

在宅ワークを始めて、いきなりそれだけで生活するというのはかなり厳しいものがあります。

クラウドワークスを徹底的にやれば、最初の月でも10万円以上ゲットできる可能性がありますが、慣れていないうちは作業も遅く、なかなか収益に繋がりません。

作業を積み重ねて、作業スピードを上げて、どんどん収益を右肩上がりで上げていくのが在宅ワークの理想です。

継続することによって、作業スピードも上がり、仕事量もどんどん増えていきます。

さらに、継続で言うと、ブログは継続のビジネスモデルです。

開設して1週間ほどブログを書いたところで、素人のブログには全くアクセスが来ません。

数ヶ月・1年と続けることによって、ウェブ上で存在が認知されるようになっていき、やがて大きなアクセスを生むようになります。

在宅ワークのほとんどが継続することによって、成果を生みますので、在宅収入を得たいと考えている場合はとにかく継続を意識しましょう!

 

副業可能な会社への転職も考える

私の場合はアルバイト生活になりましたは、副業が禁止されている方は副業ができる会社への転職も一つの方法です。

そうすれば、堂々と副業をすることができます。

転職エージェントサービスでは最近はCMや広告でもよく見かけるDODAエージェントサービスに相談することができますし、エージェント以外ではリクナビNEXTもあります。

会社に所属している人で、副業に興味のある方は転職するのも手です。

また、相談だけ行うというのも方法としてありますので、やってみたいという方は相談してみてください。

 

まとめ:仕事を頑張りたくないあなたへ

仕事を頑張りたくないと思っても、現実問題働き続けなければなりません。

しかし、ここに書いてある方法を知って、実践していれば、在宅でもそれなりの収益を上げれるようになります。

大事なのは世の中には思ったよりも、いろんな稼ぎ方があります。

私は会社を辞めてから、アルバイトをしつつ、在宅でもできるお金稼ぎに挑戦し、アルバイトなしでもなんとか生活できるようになりました。

人生にはいろんな選択肢があるので、いろんなものに挑戦していきましょう!

人生の選択肢は絶対に多い方がいい!!

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 会社なしにまったり生き抜くブログ , 2018 All Rights Reserved.

Kindle対象本が読み放題!お得に電子書籍を読みたい方はこちら
初回30日無料Kindle Unlimited