自分の長所を知る!新しい自分を見つける!

孤独を楽しむ一人の生き方!友達ゼロ人間が人生を楽しむ方法!

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
スポンサーリンク

あなたは孤独ですか?

私は友達と遊ぶことなく、ずっと生活しています。

「孤独は辛い」なんてことを思ったこともありましたが、私自身は今孤独を楽しんでいます。

  • 孤独を脱出する
  • 孤独を楽しむ

あなたはどちらの道を選びますか?

今回は「孤独を楽しむ1人の生き方」と題して、人間関係を上手に構築するのが苦手な人の考え方をまとめました。

孤独でも十分楽しむことはできます。

スポンサーリンク

孤独を楽しむために活用していもの

孤独を楽しむために活用しているものをまとめました。

1人の時間を楽しむには欠かせないものなので、活用してみてください。

VOD

孤独を楽しむために、VODは必要不可欠です。

いろんなVODがありますが、

このあたりのサービスは1人で生きる上で、必要不可欠です。

今は本当に素晴らしいですよね。

家にいるだけで、いろんな作品が簡単に見れちゃいます。

VODに登録するだけで、退屈な時間が全くなくなるんですよね。

私はVODをフル活用してますが、1つ欠点があります。

今後の人生に対する不安感です。

1人でずっとVODを見る生活にだんだん焦りを感じるんですよね。

そんな時に活用したのが読書です。

Kindle Unlimitedはいろんな本が読める

kindle unlimitedは読書家にとっては最高のサービスです。

全ての本が読めるわけではないですが、かなりの本を読むことができます。

  • 小説
  • マンガ
  • 自己啓発系
  • 副業
  • 雑学

新しい本は対象になってないことが多いですが、楽しむには十分すぎる量があります。

かなりガッツリ読めますので、家で1人の時間が多い人は活用する価値ありです。

kindle unlimited詳細はこちら

孤独が楽しむには考え方が大事

孤独は辛いという意見がありますが、意外と辛いものではありません。

考え方さえマスターすれば、孤独はものすごく楽しいものに変わるのです。

では、どのように考えれば、孤独を楽しむことができるのか?

それは孤独のメリットを知ることです。

孤独だと一つの能力に特化できる

孤独に生きるのがよくないことだとされがちですが、実は一つの能力に特化するのにはものすごく適しています。

研究職は一番いい例です。

没頭していない限り、飛び抜けた成果は挙げられません。

勉強もそうです。

クラスメートと同じレベルの大学に行くのであれば、クラスメートと一緒に勉強すればいいですが、1つランクが上の大学に行くのであれば、他の人と一緒に勉強するわけにはいきません。

孤独は一つの能力に特化する時に必要なことなのです。

逆に孤独でなければ、人よりも特化することができません。

何か一つの物事を極めたい、何か資格を得るために頑張りたいと考えるなら、孤独は最適です。

めんどくさい人間関係から逃れられる

孤独でいるメリットは人間関係のストレスから逃れられることです。

周りの友達がいないのは寂しい面もありますが(私は寂しいと思いませんが)、人間関係のストレスがないのはものすごく大きなメリットです。

連絡をしなくてもいいし、何もしなくていいというのは意外とメリットが大きく、自分の時間を多く持つことができるようになります。

あなたは人間関係の問題に巻き込まれたことはありませんか?

喧嘩に巻き込まれたり、因縁をつけられたり・・・

そんなことが一切ないのが孤独の強みです。

お金が貯まりやすい

一人でいると、お金を使わなくなってきます。

友達とご飯に行くこともないので、お金を浪費することがありません。

かつては月15万円ほどの収入しかなかった時がありましたが、それでも貯金はできていました。

遊びに行けば、数千円はあっという間になくなってしまいますが、一人で生活するとその数千円を使うのも数日掛かります。

1週間で食費だけしか使わない週もあり、1人暮らしなら、週5000円以内で済むこともあります。

お金を貯めたい場合は孤独でいることを強くオススメします。

孤独な生き方を楽しむ具体的な方法は?

では、孤独な中を楽しんでいくにはどうしたらいいのか?

友達がいない中で培った経験から、孤独を楽しむ方法をまとめました。

1人での生活はとても楽しいものですよ!

家の環境を充実させて1人を楽しむ

家の環境を充実させて、1人で楽しむのは今の時代ならでは!

パソコン1台あれば、映画でもお笑いでもドラマでも何でも観れます。

今の時代ネット環境がありさえすれば、見れないコンテンツはないのです。

スポーツ中継もネットで見ることができます。

プロ野球中継もネットで全試合見れる時代です。

ドラマも映画もお笑いも見れます。

いろんな時間の潰し方ができるようになったので、家の環境を充実させれば、暇になることはありませんよ!

連絡手段をシャットアウトできる楽しさ

人間は決断する要素が多くなるにつれて、脳みそに疲れが溜まっていくそうです。

決断というのは細かい決断も決断のうち。

スマホを見るというのも決断のうちの一つなのです。

ということは、スマホを見る度に、脳の疲労は増しているということ。

それでは疲れが溜まっていくのは当たり前です。

なので、1回連絡手段を完全にシャットアウトしてみてください。

思った以上に集中できて、心地よさが生まれてきますよ!

1人で没頭できる何かを探す

1人で没頭できるものがあると孤独であるメリットは数倍に増します。

読書や映画鑑賞など、自分の特技に特化していくと、生きていく上での武器にすることも可能です。

そして、最近は1人で稼げる副収入も増えてきたので、お金を増やすのもいい方法です。

在宅でできるお小遣い稼ぎを極めて、きちんとした副収入にしてしまえば、かなり快適な人生を送ることができます。

没頭できる何かがあると、自分の人生がガラリと変わりますので、没頭する何かを見つけましょう!

読書は効果絶大

読書の習慣をつけていくのはかなりオススメです。

読書にはストレス軽減効果や本を読んでいる人の年収が多いことも指摘されています。

1人だと集中して本を読むことができるので、すごくいいです。

私は書店に行って最新の本をチェックもしてますよ!

書店や図書館をフル活用して、一人の時間の読書をしていくと、いつの間にか膨大な知識が溜まっていきます。

1人時間の読書は本当にオススメです。

そして、最近は電子書籍で本を読むこともできます。

紙の本よりも安く買えますし、kindle unlimitedに登録すれば、さらに安く読むことができます。

月額制の読み方サービスですが、初月無料なのでリーズナブルです!

孤独な生き方は寂しくないのか?

孤独な生き方は寂しくないのか?

という疑問が湧いてくること思いますが、実際に寂しいと思うことはあまりありません。

孤独に慣れたのかと言われれば、そうではなく単純に1人でいるのが自分に合っていたとうことです。

なので、人によっては猛烈な寂しさを感じたりすることがあるかもしれませんが、孤独には多くのメリットがあります。

友達とあなたは違います。

孤独でいることの素晴らしさを実感することができれば、また違った人生観が芽生えるはず。

孤独を存分に楽しみましょう。

孤独を今の2倍楽しむために最も大切なこと

  • 趣味を多くして楽しむ
  • 考え方を変える

というのも大事ですが、最も大事なことは自分の長所を知ることです。

「一人が好き」みたいなザックリしたものではなく、「一人でいる時に〇〇という状況で××という作業をしている時が好き」

このように細かく考えるために、自分の長所を診断してみるのがかなりオススメ!

エニアグラムなどいろんな無料診断がありますが、その中でも最もよかったのがリクナビNEXTグッドポイント診断

無料の中では最も中身が濃い診断です。

転職サイトの診断なんですが、今仕事や人生で悩んでいる人でも強みを診断できます。

もちろん、転職を考えている人も診断できます。

私も診断して、自分の人生や生き方への考え方もだいぶ変わりました。

「今、楽しめてないなぁ」

という人は一度診断してみてください。

まとめ:徹底的に孤独を楽しもう

孤独を楽しむ方法は思った以上にたくさんあります。

なので、孤独を存分に楽しんでください。

本を読んだり、ネットで遊んだり、お金を稼いだり・・・

私が愛用しているものを下記にまとめました。

U-NEXT 動画変数が最も多い
初回無料おためしあり
Hulu初回無料おためしあり
dTV 初回無料おためしあり
kindle unlimited対象電子書籍が読み放題できる
初回無料おためしあり

いろんな方法で、最高の孤独を味わってください!

スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 会社なしにまったり生き抜くブログ , 2018 All Rights Reserved.

Kindle対象本が読み放題!お得に電子書籍を読みたい方はこちら
初回30日無料Kindle Unlimited