転職10回以上しそうな人が知っておきたい収入の知識!

- 転職を何回も繰り返して、人生がおかしくなっている。
- こんなはずじゃなかった・・・
- なんとかして、人生を立て直したい
そんなあなたが知っておきたいのは収入に関する知識です。
会社に入れば、給料がもらえるのはもちろんのこと、収入をゲットする方法は他にもたくさんあります。
そして、収入に関する知識を知っておくだけで、人生は大きく変わるんです。
私の場合はその知識を実践に移したことによって、家にいるだけでもお金が稼げて生活できるようになりました。
あなたに合ったお金の稼ぎ方は一体どんな方法なのか?
転職10回以上のあなたでも、人生を変えることができる収入の知識を今回はお伝えしていきます。
収入に関する知識を知っておけば、人生は本当に大きく変わる!
会社に入って稼ぐ以外の方法を知っているだけで、生活は楽になる。だって、ほとんどの人は知らないから。
もう一人のryoichi
転職10回以上だと転職エージェントは情報収集しか使えない
残念ながら、転職を10回ほどしているとなると転職エージェントからの転職は望めません。
10回目の転職で上手くいったという事例はありますが、その確率は決して高いものではありません。
ほとんどのケースでは年収が大きく下がってしまったり、なかなか内定がもらえず、職に困ってしまうケースがほとんどです。
ですが、転職サイトは情報収集にはもってこい。
は大手なので、情報収集のために使ってみてください。
自分の強みを知ろう
転職を繰り返していたとしても、人それぞれ強みは絶対にあります。
日本では転職を繰り返しすぎると、評価が得られにくいですが、フットワークが軽いという側面も確実にあります。
先ほど紹介したリクナビNEXTにはグッドポイント診断という強み診断ツールも用意されていて、無料会員登録だけで受けることができます。
強みがわからないと自分の長所の活かし方もわからず、何を武器に生きていけばいいのかもわかりません。
職に悩んでいる人は必須のツールなので、受けてない人は一度チャレンジしてみてください。
まずは自分というものを理解しよう。強みを発見して、生かすことが第一歩
ryoichi
収入の知識が増えれば、強みは活かせる。
もう一人のryoichi
転職回数10回以上は正社員に向いてない可能性大
転職回数が10回以上になると率直に言いまして、正社員に向いてない可能性が高いです。
10回転職を繰り返しているとなると、普通の回数ではありません。
そんな人が考えておきたいことは大きく2つ
- サービス業現場職で働く(従業員少なめ・ただし労働量は大変)
- 個人で稼げる収入源を持つ
人気業種ではなかなか雇ってもらえないので、アルバイトから社員を目指すなどの方法になってきます。
また、個人で稼げる収入源を持つことも大きな選択肢の一つです。
社員になる方法は結構どのサイトでも言われていることなんですが、個人で稼ぐ選択肢はあまり知れ渡っていません。
実は個人で稼ぐ方法を知っているだけで、人生は大きく変わるんです。
転職回数10回以上の人が個人で稼ぐためにやっておきたい具体的ステップ
転職活動を10回以上繰り返している人がやっておきたいのは
- 職についてる間に、在宅収入を本気でやる(職についてなければ、アルバイトでもいいので探す)
- 在宅収入でまずは10万円を狙う
- 10万円まで増えれば、それまでやってきた作業の継続でいいので、そのまま頑張って続ける
簡単に言いますと、会社がダメなら、家で稼ごうということです。
実際に私はアルバイト+在宅収入で年収300万円台後半まで行きました。結婚してる方はこの収入でも苦しいかもしれませんが、独身であれば、十分に生活できる金額です。
その収入の作り方を公開します。
ステップ1 1年〜2年で人生を変えるイメージを持つ
在宅収入で人生を変えるためにはある程度の期間が必要です。
いきなり人生が変わるわけではなく、少なくとも1年か2年の期間が必要です。1年で変わる人もいれば、2年で変わる人もいるでしょう。
その期間集中して、在宅収入に取り組めば、それなりの成果が出てきます。
- 集中する
- 勉強する
- 実際に作業する
これを稼げるようになるまで続けるのは大変かもしれませんが、正社員になれるかわからない状況から、在宅で稼げるようになれば、人生180度変わったと言っても過言ではありません。
壁に「2年後に在宅収入で生活」という紙を受験生のように貼っておいて、継続していくことが大切!
1年〜2年で稼ぐという意識をまずは持ちましょう!
最初はうまく稼げない。でも、2年後に見える景色は違う
ryoichi
在宅のメリットは人間関係。誰にも指示されない分、自分で頑張らなきゃいけないけど、イザコザはない。
もう一人のryoichi
ステップ2 ライター・ブログ・治験サイトは1日で登録する
ライターやブログを始めるだけだったら、たった1日でできます。
それと同時にオススメするのが治験で、オススメの理由は短期間で稼げる上に、パソコンで作業ができるから。
在宅ワークとの相性がとてもいいんです。
なので、最初は
- ライター登録(クラウドワークス)に登録
- 治験サイトに登録・応募(VOB)
- ブログ開設:「稼ぐ」ブログ運営の一歩目はサーバー契約!最もオススメなXサーバの登録方法!
ブログ開設が最も時間が掛かるものなので、最後にやるのがオススメ。他の2つのサイトは10分ぐらいあれば、登録できる簡単なものです。
月に30万円以上稼ぐ土台のようなものなのですが、ここに時間を費やしていてはもったいないだけなので、サクッ開設しましょう。
ブログ開設は時間が掛かる人もいるけど、30分ぐらいでできる人もいる。紹介した3つトータル1時間ぐらいでも十分可能!
ryoichi
ここが全ての始まり。正社員になれなくても稼げる道のスタート地点。
もう一人のryoichi
ステップ3 ライターで文章力を上げつつブログ記事を書く
ライターとブログは文章を書くという共通点があるので、並行して作業することができます。
クラウドワークスでライティング案件があるので、できる限り文字単価1円以上(1000文字1000円)のものを探して、なかった場合は1円以下でも文字単価の高いものを探します。
0.5円に満たないものは条件としてなかなか厳しいので、積極的にはやらなくて大丈夫です。
クラウドワークスにいい案件がなかった場合はランサーズも活用してみてください。
そして、文章力を上げつつブログも同時並行で書いていきます。ブログは最初なかなか稼げませんが、将来的にはかなり有効です。
最初はどんどん書いていきましょう。
ステップ4 とにかく書く
ライターやブログはとにかく書くことが求められます。
なので、どんどん作業をこなしていきましょう。失敗なんて御構い無しにどんどんやっていくことが大切です。
治験に応募している場合は治験期間中もパソコンを使って、ガンガン文章を書いていきましょう。
書いているうちに文章力は磨かれ、質の高い文章を書けるようになります。
作業スピードもどんどん上がっていきます
ステップ5 質の高い情報を仕入れる
質の高い情報を仕入れるのが成功への近道。
お金を少し掛けてでも、高い情報を仕入れると成功へのスピードが上がります。
スピードを上げる意識・情報を早く多く取る姿勢が大事になってきますので、質の高い情報を仕入れる意識を持ちましょう。
LINE@から相談・質問も受け付けてますので、詳しく知りたい方は以下から問い合わせください。

転職を10回以上繰り返している人は在宅を駆使して、人生を変えよう
転職を重ねていくと、だんだん条件が厳しくなってきてしまいます。
職に就けない可能性も出てきてしまいますが、個人で稼げる力を身につけると人生は一気に変わります。
アルバイトや正社員で固定給を稼ぎつつ、個人で稼ぐ能力も身につける。固定給と個人の両輪がしっかりしていれば、収入が途絶えることはありません。
- ライター
- ブログ
- 治験
これらを上手に駆使して、収入を拡大させていきましょう!
【人生変えたい方は以下のことを始めよう】
- ライター登録(クラウドワークス)に登録
- 治験サイトに登録・応募(VOB)
- ブログ開設:「稼ぐ」ブログ運営の一歩目はサーバー契約!最もオススメなXサーバの登録方法!
- 自分の適職・強みを知る:グッドポイント診断

LINE@での質問・相談もお待ちしています。