自分の長所を知る!新しい自分を見つける!

ガキ使笑ってはいけないシリーズのガースーとは一体何?その正体に迫る!

WRITER
 
友達 意味
この記事を書いている人 - WRITER -
スポンサーリンク

毎年大晦日に放送されるガキ使笑ってはいけないシリーズ。

そこのテーマとして「ガースー」の名前が登場しています。

過去には

「絶対に笑ってはいけないガース黒光り研究所」

などというようにガースーの名前が登場しています。

そんな「ガースー」とは一体何なのか?

今回はガキ使笑ってはいけないに出てくるガースーについて迫っていきます。

 

スポンサーリンク

ガキ使笑ってはいけないシリーズに登場する「ガースー」は元総監督

「ガースー」はガキ使の元総監督で菅賢治さんのことです。

笑ってはいけないシリーズでは2016年まで総監督を担当していました。

2007年の大晦日スペシャルからは「ガースー」の名前がテーマになり、2016年までそのスタイルが続いています。

【ガースーがテーマになった例】

  • ガースー附属黒光り記念病院
  • ガースー黒光り新聞社
  • ガースー黒光りプリンスホテル
  • ガースー黒光り諜報局

このように番組に大きく影響する人物で、ガキ使ファンじゃなくても見たことがある「ガースー」ですが、笑ってはいけないシリーズを2016年で卒業。

2017年以降は「ヘイポー」という別の人物が笑ってはいけないシリーズを担当しています。

 

ガキ使笑ってはいけないシリーズ「ガースー」のプロフィール

ガキ使の「ガースー」のプロフィールをまとめました。

  • 1954年11月27日生まれ
  • 1988年入社
  • 長崎県出身
  • 元日本テレビ制作局チーフプロデューサー(2014年退職)
  • 日本大学藝術学部卒業
  • ニックネーム「ガースー」

日本テレビ退職後はフリープロデューサーとして活躍しています。

フリーになった後も、日本テレビ系列の番組に携わっています。

 

これまでの担当番組

これまでの主な担当番組をまとめました。

  • 太田上田
  • 踊るさんま御殿
  • ダウンタウンのガキの使いやあらへんで
  • 行列のできる法律相談所
  • 笑点
  • 有吉反省会
  • しゃべくり007
  • 人生が変わる1分間の深イイ話
  • おしゃれイズム
  • 24時間テレビ

など日本テレビ系列の人気番組を数々手掛けました。

手掛けた作品の数は数え切れないほどであり、多くの番組に携わっていたことが伺えます。

 

ガキ使でのガースー出演歴

ガキ使では番組出演も果たしていたガースー。

度々番組に出演し、ガキ使を盛り上げました。

ガキ使では裏方が番組に出演することも多々あり、ガースーやヘイポーという名前はファンに知られているところです。

 

笑ってはいけないガースーの退職理由

日本テレビの退職理由は「制作現場に戻りたいから」とのこと。

日本テレビ時代の最後の仕事は数々の番組のチェックであり、それよりも制作の現場に携わっていたいとの理由で、退職したとのこと。

再び制作現場に戻った菅賢治さん。

今後はどんな番組を見せてくれるのか注目です。

 

笑ってはいけないの登場するガースー〜まとめ〜

ガキ使の笑ってはいけないシリーズに登場するガースーは元日本テレビの社員です。

日本テレビ系の番組に関わっており、現在はフリーのプロデューサーとして活躍しています。

ガキ使の笑ってはいけないシリーズは2016年を最後に関わっていません。

今後はどんな番組を見せてくれるのかにも注目です。

スポンサーリンク

 

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 会社なしにまったり生き抜くブログ , 2018 All Rights Reserved.

Kindle対象本が読み放題!お得に電子書籍を読みたい方はこちら
初回30日無料Kindle Unlimited