独身で暇な時間を有意義に使え!今やっておきたい3つの在宅収入源!

- 独身で時間を持て余している・・・
- 何かやることはないのだろうか・・・
そんなあなたは自宅で稼ぐ収入源に挑戦して、将来の生活を楽にしませんか?
将来的に結婚して、忙しくなったり、結婚しなくとも年々体力は低下していくので、動ける時間と体力が減っていってしまいます。
今と同じだけの暇な時間が今後確保できるわけではありません。
では、どうしたらいいか?その答えは
「暇な時間に収入を作り上げてしまって、今後に備える」です
その具体的方法をこの記事ではやり方含めて、詳細に説明していきますので、ぜひ最後まで読んでみてください!
独身で暇な時間を浪費してはいけない
独身で時間を持て余している人はかなりいると思いますし、私もその1人でしたが、独身で暇な時間があることによるメリットは膨大です。
- 体力的にもまだある年代であること
- 独身だと基本1人の時間が多い
この2つのメリットは独身のうちにしか味わえないメリットです。
これらのメリットを存分に使って、将来に生かしていくことがものすごく大切。時間がなくなってから
- お金が足りない!
- 何もできない!
となってしまっては遅いんです。
収入の少なさは将来の不安に直結
独身でお金にも不安があるという状態では生活していくのが大変です。
それが原因で結婚しないという選択肢まで出てきてしまいます。将来の不安が大きいと解決するのが大変なので、不安をできるだけ早く解消することが大切。
なので、いち早く挑戦していきたいのが在宅収入源。
国は副業推進の立場なので、副業の流れは今後どんどん加速していくのは間違いありません。
副業の流れに乗って、いち早く稼ぎ出すといい波に乗れる。
ryoichi
将来の不安を解消するために収入アップは不可欠!1年で毎月5万円ゲットできるようになったら、5万円の昇給と一緒!
もう一人のryoichi
独身の時に暇な時間で構築しておきたい収入源
本業での収入以外に5万円でも10万円でも収入があれば、だいぶ生活が変わってきます。
将来結婚することになるかもしれませんし、独身の場合は病気になってしまった時が大変です。
そういうピンチの時に備えて、構築しておきたい収入源を紹介します。
ブログ運営
ブログ運営は在宅でできる収入源の中でも、かなりオススメです。
自分のことを発信しつつ、閲覧している人にとっても有益な情報を発信し続けることで、アクセスが増えてきます。
そして、収益が上がってきます。
ブログ運営の利点は書いた記事が資産になることであり、書いた記事はインターネット上に残ります。
その記事を読んでくれる人がいれば、収入は入り続ける仕組みです。
収益化するには知識が必要ですし、独自の開設手順も必要になりますが、それら開設手順は「稼ぐ」ブログ運営の一歩目はサーバー契約!最もオススメなXサーバの登録方法!にまとめています。
少し中身に触れますと、WordPressブログでの運営が必要になってくるわけですが、その開設方法を上の記事で説明しています。
Amebaやはてなブログなど無料ブログが有名ですが、無料ブログで収益化するのは難しいですし、何よりそれらのサービスが終了したら、ブログ消滅です。
規約変更によって、収益化できるようになったり、収益化できなくなったりするので、ブログで稼ぎたい場合はWordpressでブログを開設しましょう!
Wordpressは最初がめんどくさい。でも、収益化のためには通らなくちゃいけないプロセス!
ryoichi
このブログもWordpress。解説は頑張った笑
もう一人のryoichi
投資
投資の知識はあればあるだけ特になります。
「投資は損をする」という謎の断片的な知識だけで終わらせるのは本当に勿体無いので、この記事をきっかけに投資を少し知ってみてください。
知識を深掘りしたい方は本での勉強も役立ちます。
kindle unlimited(月額980円、初回30日無料)というAmazonの電子書籍が読めるお得なサービスがありますので、こちらも活用してみてください。
では、具体的にどんな運用があるのかみていきましょう!
ロボアドは初心者向け
投資をする上で、ネックになるのが「損をすること」と「難易度」だと思います。
実際に投資をしていくと、損をする局面は必ず出てきますし、リスクではありますが、大事なのは最終的なプラスを目指すこと。
トータルでプラスになれば、問題ないんです。
そして、投資に関しては難易度もかなりネックになり、難しそうだからやらないという声もよく聞きます。
そんな中で、運用の難易度が低いのがロボアドバイザーです。
やることは口座を開設して、そこにお金を入れ、簡単な質問に答えるだけ。それだけでロボットが勝手に運用を開始してくれます。
DeTAX機能があるウェルスナビを中心に私は運用していますが、運用に回せる資産額によって、どちらで運用するかを決めてください。
また、無料診断は実際に運用を始めるかどうかは別にして、ウェルスナビ・THEOのどちらでも診断することができます。
実際に運用した場合に運用資金がどうなっていくのかを見ることができますので、ぜひいろんな運用額を設定して、気軽に診断してみてください。
投資全般の勉強方法
他にも不動産投資や株式投資など様々な投資がありますが、その勉強方法として私が実践したのは
- 読書
- セミナー参加
この2つを中心に、気になったところをネットで深掘りしています。
読書代節約のために、先ほど紹介したkindle unlimitedを活用していて、そこで網羅できない分は本を買っています。
セミナーはいろんなセミナーを受けてきましたが、投資全般で考えるとお金の教養講座が4時間の大ボリュームだったので、よかったです。
無料体験が4時間なので、時間的拘束はありますが、お金的にはかなりお得なセミナーでした。
在宅ワーク
在宅ワークは最も身近な収入源で、私も昔はよくやっていましたが、最近は全くやっていません。
在宅ワークの長所は直近のお金をゲットできることにありますが、欠点は肉体的・心理的負担が増してしまうこと。
最初はいいんですが、稼ぐためには作業量が必要になります。
ですが、直近の稼ぎを得るには結構いいものです。クラウドワークスで始めることができますので、登録してサクッと挑戦してみてください。
大事なのは少ない負担で収入をゲットすること
在宅収入で大事なのは少ない負担で収入をゲットしていくことです。
何よりもこれが大事で、負担を最優先しないと体調に影響が出ます。副収入を得ることはいいことですが、日常生活に支障が出てしまっては元も子もありません。
大事なのは少ない負担で、収入をゲットすることにあるので、負担軽減は最優先に考えましょう。
その上で、負担が少なく大きく稼ぐことが重要です。
先ほど紹介した勉強法を活用したり、いろんな資産運用に挑戦したりと方法はいろいろあります。
まずは一歩動き出すことが大切なので、最初の一歩を踏み出しましょう!
小さな一歩が将来を大きく変える!
ryoichi
勉強でもなんでもいいから一つやれば、将来の収入が変わってくる。
もう一人のryoichi
まとめ:独身の暇な時間を有効活用すれば、人生が変わる!
独身の暇な時間を有効活用すれば、人生を変えることができます。
今の収入に月10万円加われば、年収は100万円以上変わってくるんです。しかも、一度得た知識は必ず役立ちます。
知識を仕入れるだけでも、かなり将来が変わってきますので、まずは第一歩を踏み出してみてください!
kindle unlimitedで読める本だと
- 『難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!』
- 『コミックでわかる 20代から1500万円!積み立て投資でお金をふやす 』
あたりが最初の入り口としてはいいかと思います(2019年3月15日現在の情報です。Kindle Unlimited対象外となっている場合もありますので、kindle unlimitedからご確認ください)
では、独身を生かして、在宅収入を作り出していきましょう!
【ブログで収益化を目指したい方は以下の記事】
「稼ぐ」ブログ運営の一歩目はサーバー契約!最もオススメなXサーバの登録方法!