自分の長所を知る!新しい自分を見つける!

M-1グランプリ歴代ファイナリストと点数一覧!

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
スポンサーリンク

年末に行われる漫才の採点M-1グランプリ。

そのM-1グランプリ歴代のファイナリストと点数を今回はまとめました。

2001年の大会開始から幾度となく激しい戦いが繰り広げられたわけですが、過去には一体どんな激戦があったのか?

今回はM-1グランプリを歴代のファイナリストと点数から見ていきます!

 

スポンサーリンク

M-1グランプリ2001ファイナリストと点数

優勝 中川家(829点)
2位 ハリガネロック(809点)
3位 アメリカザリガニ(796点)
4位 ますだおかだ(770点)
5位 麒麟(741点)
6位 フットボールアワー(726点)
7位 キングコング(707点)
8位 チュートリアル(637点)
9位 DonDokoDon(614点)
10位 おぎやはぎ(540点

 

M-1グランプリ2002ファイナリストと点数

優勝 ますだおかだ(612点・最終決戦1位)
2位 フットボールアワー(621点・最終決戦2位)
3位 笑い飯(567点・最終決戦3位)
4位 おぎやはぎ(561点)
5位 ハリガネロック(545点)
6位 テツandトモ(539点)
7位 スピードワゴン(535点)
8位 ダイノジ(534点)
9位 アメリカザリガニ(525点)

 

M-1グランプリ2003ファイナリストと点数

優勝 フットボールアワー(663点・最終決戦1位)
2位 笑い飯(656点・最終決戦2位)
3位 アンタッチャブル(616点)
4位 2丁拳銃(608点)
5位 りあるキッズ(601点)
6位 スピードワゴン(572点)
7位 アメリカザリガニ(564点)
8位 麒麟(554点)
9位 千鳥(552点)

 

M-1グランプリ2004のファイナリストと点数

優勝  アンタッチャブル(673点・最終決戦1位)
2位 南海キャンディーズ(639点・最終決戦2位)
3位 麒麟(634点・最終決戦3位)
4位 タカandトシ(615点)
5位 笑い飯(615点)
6位 POISON GIRL BAND(603点)
7位 トータルテンボス(587点)
8位 東京ダイナマイト(583点)
9位 千鳥(582点)

 

M-1グランプリ2005ファイナリストと点数

優勝 ブラックマヨネーズ
2位 笑い飯
3位 麒麟
4位 品川庄司
5位 チュートリアル
6位 千鳥
7位 タイムマシーン3号
8位 アジアン
9位 南海キャンディーズ

 

M-1グランプリ2006ファイナリストと点数

優勝 チュートリアル(664点・最終決戦1位)
2位 フットボールアワー(640点・最終決戦2位)
3位 麒麟(627点・最終決戦3位)
4位 笑い飯(626点)
5位 トータルテンボス(613点)
6位 ライセンス(609点)
7位 ザ・プラン9(597点)
8位 変ホ長調(576点)
9位 POISON GIRL BAND(570点)

 

M-1グランプリ2007ファイナリストと点数

優勝 サンドウィッチマン(651点・最終決戦1位)
2位 トータルテンボス(646点・最終決戦2位)
3位 キングコング(650点・最終決戦3位)
4位 ハリセンボン(608点)
5位 笑い飯(604点)
6位 ザブングル(597点)
7位 ダイアン(593点)
8位 千鳥(580点)
9位 POISON GIRL BAND(577点)

 

M-1グランプリ2008ファイナリストと点数

優勝 NONSTYLE(644点・最終決戦5票)
2位 オードリー(649点・最終決戦2票)
3位 ナイツ(640点・最終決戦0票)
4位 笑い飯(637点)
5位 U字工事(623点)
6位 ダイアン(619点)
7位 モンスターエンジン(614点)
8位 キングコング(612点)
9位 ザ・パンチ(591点)

 

M-1グランプリ2009ファイナリストと点数

優勝 パンクブーブー(651点・最終決戦7票)
2位 笑い飯(668点・最終決戦0票)
3位 NON STYLE(641点・最終決戦0票)
4位 ナイツ(634点)
5位 ハライチ(628点)
6位 東京ダイナマイト(614点)
7位 モンスターエンジン(610点)
8位 南海キャンディーズ(607点)
9位 ハリセンボン(595点)

 

M-1グランプリ2010ファイナリストと点数

優勝 笑い飯(668点・最終決戦4票)
2位 スリムクラブ(644点・最終決戦3票)
3位 パンクブーブー(668点・最終決戦0票)
4位 ピース(629点)
5位 銀シャリ(627点)
6位 ナイツ(626点)
7位 ハライチ(620点)
8位 ジャルジャル(606点)
9位 カナリア(592点)

 

M-1グランプリ2015ファイナリストと点数

優勝 トレンディエンジェル(825点・最終決戦6票)
2位 銀シャリ(818点・最終決戦2票)
3位 ジャルジャル(834点・最終決戦1票)
4位 タイムマシーン3号(816点)
5位 スーパーマラドーナ(813点)
6位 和牛(806点)
7位 メイプル超合金(796点)
8位 馬鹿よ貴方は(791点)
9位 ハライチ(788点)

 

M-1グランプリ2016ファイナリストと点数

優勝 銀シャリ(470点・最終決戦3票)
2位 和牛(469点・最終決戦1票)
3位 スーパーマラドーナ(459点・最終決戦1票)
4位 さらば青春の光(448点)
5位 アキナ(446点)
6位 ハライチ(446点)
7位 カミナリ(441点)
8位 スリムクラブ(441点)
9位 相席スタート(436点)

 

M-1グランプリ2017ファイナリストと点数

1位 とろサーモン(645点・最終決戦4票)
2位 和牛(653点・最終決戦3票)
3位 ミキ(650点・最終決戦0票)
4位 かまいたち(640点)
5位 スーパーマラドーナ(640点)
6位 ジャルジャル(636点)
7位 さや香(628点)
8位 ゆにばーす(626点)
9位 カミナリ(618点)
10位 マヂカルラブリー(607点)

 

M-1グランプリ2018ファイナリストと点数

1位 霜降り明星(662点・最終決戦4票)
2位 和牛(656点・最終決戦3票)
3位 ジャルジャル(648点・最終決戦0票)
4位 ミキ(638点)
5位 かまいたち(636点)
6位 トム・ブラウン(633点)
7位 スーパーマラドーナ(617点)
8位 ギャロップ(614点)
9位 見取り図(606点)
10位 ゆにばーす(594点)

 

M-1グランプリ歴代ファイナリストと点数〜まとめ〜

M-1グランプリ歴代ファイナリストと点数は以上の通りです。

今後はどんなファイナリストが登場するのでしょうか!?

年末はM-1グランプリからは目が離せません!

スポンサーリンク

 

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 会社なしにまったり生き抜くブログ , 2018 All Rights Reserved.

Kindle対象本が読み放題!お得に電子書籍を読みたい方はこちら
初回30日無料Kindle Unlimited