人生楽しくないと感じている社会人はダメ!今を変え未来を変える方法!

人生楽しくないなぁ・・・
社会人になってから、特にそんな感情ばかりを私も抱いていました。
会社に入ったのはいいものの、全く楽しくない毎日。
あなたもそんな感情に溢れた毎日を送ってませんか?
でも、それじゃあダメなんです。
会社を辞めた今気づいた人生楽しくないと感じることの愚かさ。
本当にもったいない!
毎日を楽しいと感じながら、生きると・・・
毎日を楽しんで生きると・・・
- 行動を起こす意欲が出てくる
- 行動を実際に起こすようになる
- 成功も失敗もし、経験が増える
- 楽しいから、ストレスが減る
いいことだらけです。
そんな生活が無理だと諦めるのではなく、今を変えて、楽しい未来を掴みましょう!
今回は人生が楽しくない社会人が今を変え、未来を変える方法を考え抜きました。
会社にいた頃は人生が全く楽しくなかった
私が会社にいた頃の話をさせて頂きます。
会社にいた頃は人生が全く楽しくありませんでした。
楽しさを全く感じることができずに、辛い毎日。
会社は楽しくないものだとわかってやっていましたが、本当に楽しくなかった。
楽しくないどころか辛いことが多かったのです。
あなたもそうではないでしょうか?
そして、その人生は変えられないと思っていました。
会社で働く以上は仕方のないことだと思ってましたし、それに耐えなきゃいけないと感じてました。
社会人になってから人生はほとんどの人が楽しくなくなる
社会人になってから、ほとんどの人が人生が楽しくなくなってきます。
サラリーマンになってから、周りに愚痴を言う人が増えてませんか??
- 仕事自体が楽しくない。
- 飲み会では上司の愚痴が会話の中心
- 不満が耳に入る
- 聞かされる側として、あまり気持ちのいいものではない。
- より愚痴をいう人が増える
そういった生活を送っていくと、どんどん人生が楽しくなくなっていきます。
ただ、今になって思うのは大人になっても、人生を楽しむことは可能だということ。
自分の考え方・生き方次第では人生を楽しむことができるんです。
私は会社を退職した。
私は会社を退職しています。
人間関係が原因になったんですが、今になって思えば退職してよかったです。
当時はいろんな葛藤がありました。
葛藤を挙げればキリがないですが、最終的には違う人生を歩んでみたいという結論に達しました。
相当悩みました。
ただ、「決断した」という事実が一番自分をスッキリさせてくれました。
決断するまでが一番大変ですし、辞めるというまでが最もしんどかったりします。
大事なのはモヤモヤをそのままにせず、決断すること。
とにかく、自分で決めることが大事なんです。
なんとなくやっていると、人生は楽しめない
なんとなくやっていると、人生は楽しめない。
それに気付きました。
私の場合は会社を辞めて、フリーランスになりました。
人それぞれ決断の内容は違います。
私のように退職することだけが決断ではありません。
会社を続けることも素晴らしい決断です。
大事なのは
自分のやりたいことをするために、自分でしっかり決断を下すということ。
なんとなくではダメです。
自分の意思で、楽しい未来を切り開くために、明確な決断をする。
それが人生を楽しくさせるコツです。
自分のやりたいことを貫けば、社会人でも人生は楽しい。
ゲームの話をしますね。
いろんなゲームの話がありますが、マリオを例に話します。
あなたがものすごくゲームをやりたいとして、マリオブラザーズというゲームをやったとします。
そのゲームにはクッパという敵がいるんですが、そのクッパにやられてしまいました。
どうするでしょう?
おそらく、そのゲームが本当に楽しかったら、クッパを倒すまで、挑戦すると思うんですね。
何度でもやるでしょう。
楽しいことをするというにはそういうことなんです。
話を現実に戻しましょう。
私はフリーランスになりました。
当然最初は収入があるわけではありません。
でも、お金がないからといって、悩んだことはありません。
自分で選んだ道なので、クリアしようと楽しんでました。
クッパを倒すのと一緒です。
敵を倒すのと同じ感覚で、お金稼ぎに取り組んでいました。
会社にいるより、何十倍も楽しかったです。
自分のやりたいことを貫けば、人生は楽しいんです。
お金がなくても、稼ごうとします。
自分のやりたいことをまずは明確にしましょう!
自分のやりたいことをどう見つけるか?
自分のやりたいことは一体何なのでしょうか?
- 自由な時間を増やしたい!
- 仕事に熱中したい!
- 遊びながら、過ごしたい!
とか、やりたいことは人それぞれです。
そのやりたいことを自分で見つけて、実際にやってみてください。
遊びながら過ごしたいと思っていても、案外遊びながら過ごす方法を真剣に探している人はそんなにいません。
自由な時間を増やしたいと思っていても、自由な時間を増やす方法を真剣に探している人もそんなにいません。
やりたいと思っていても、実際に行動を起こしてないパターンがほとんどなんです。
なので、やりたいことを本気で見つけましょう。
自由な時間を増やしたいなら、その方法を真剣に探しましょう。
実際にその方法がないことはないんです。
真剣に探せば、何かしらの方法は見つかります。
自分を知って、やりたいことを見つける
意外と自分ことって、知りません。
知っているようで、全く知らないんですよね。
なので、やりたいことを見つけるには自分を知りましょう!
では、どのように見つければいいか?
方法はいくつかあります。
- 自分の好きなことを100個挙げてみる
- 自分の歴史をノートにギッシリまとめてみる
- 自分の長所や得意なことをツールを使って知る
です。
好きなことをギッシリノートに書いた上で、自分の歴史も書く。
そして、自分の長所や得意なことも知りましょう。
長所を生かせると、ものすごく人生が楽しくなります!
ただ、自分の長所が自分でわからないということも多いはず!
そういう時は自分の強みが無料でわかるグッドポイント診断がオススメです。
無料会員登録することによって、あなたの強み・長所を具体的に出してくれますよ!
診断時間のボリュームもかなりあるので、オススメです。
遊び半分でもやっても、面白いですよ!
グッドポイント診断は以下のボタンをクリック!

まとめ:好き・得意を知って、楽しくない人生を変える!
あなたの人生の中で、これまでに楽しいと感じたことは何ですか?
その楽しいと感じたことに向かって、突き進むことが大切です。
そして、あなたの好き・得意を知ってください。
それを知って、好き・得意に触れる時間を少しずつ増やしていきましょう!
好きなこと・得意なことに触れる時間が増えれば、人生が楽しくなっていきますよ!