【無料メルマガ】やりたいこと発見メソット

仕事で干されたと感じた時に転職を考えるのはいいか悪いかを考える!

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
スポンサーリンク

仕事が干されたと感じることってありませんか?

会社内でなんか空気みたいな扱いになって、居心地が悪いなんてことになってませんか?

そんな状況に陥ると、本当に辛いですよね。

そんな時に、考えてしまうのが転職。

「会社を辞めたい」→「転職しようかな」

と考えてしまいがちですが、果たしてこれはいいことなのでしょうか?よくないことなのでしょうか?

今回は仕事が干されたと感じた時に、転職を考える是非について考えました。

スポンサーリンク

仕事が干されて辛いを脱出するには?

仕事で干されたと感じることはありませんか?

その原因は様々ですが、その状況を脱するには2つの方法しかありません。

  • 仕事を本気で頑張る。
  • 転職をしてみる

そんな2つの選択肢のうち、今回は転職にフォーカスしてお話ししていきます。

仕事で干されたことが原因で転職するメリット

仕事で干されたことが原因で、転職をするメリットについてまずは考えていきます。

当然ですが、メリット・デメリット共にあります。

その中で、転職をするメリットは一体どこにあるのでしょうか?

幅広い視野を持てるようになる

転職を一度行うと、幅広い視野を持てるようになります。

違う会社に所属した経験を持つこともできますし、転職をするときにどんな行動を取ればいいのかもわかってきます。

そして、転職を取り巻く状況の現実を理解することもできます。

一度就職した会社で、ずっと働くよりも視野が広くなるのが転職の1つのメリットです。

得意分野を生かせる職を探すことができる

実際に働いてみると、それまでにはわからなかった自分の長所や欠点が見えてきます。

大学時代や高校時代にはわからなかった自分が実際に働くことによって、見えてくるんですよね。

そこで見えてきたものを生かして、職を探すことができるのも、転職をする大きなメリットです。

干された環境を打破できる

仕事が干されたというのが原因で、転職した場合の一番のメリットはこれです。

今の職場の環境を変えたいと思った時に、転職は一つ大きな道なんですよね。

干されてしまったという現実を打破したい時には転職というのは大きな選択肢に!!

心機一転できるというのが大きなメリットです。

干されたことが原因で転職するデメリット

干されたことが原因で、転職する場合はメリットばかりではありません。

デメリットも存在します。

ここからは干されたことが原因で転職するデメリットを紹介します。

新しい職場でも干される

転職が仮に上手く行ったとしても、新しい職場でも干されてしまう場合があります。

それはもともと仕事をこなす能力が高くなかった場合に起こってしまうことで、その能力が低い場合は他の会社に転職しても前の職場と同じことになってしまいます。

転職したい上に、同じ境遇になってしまう場合があるというのがデメリットになります。

転職活動が上手くいかない

転職を決意しても、その転職活動で現実を思い知る場合があります。

転職活動が上手く行った場合は問題ないんですが、上手くいかない場合もあります。

「絶対に今よりもいい環境の職場を探す!!」

という覚悟を持っておくことが必要です。

仕事が干された・・・転職を考えている時に絶対にしておきたい行動

転職を考えている場合、ここまでに挙げたようなメリット・デメリットがあります。

「転職ってよさそう!」

と思った方や

「意外とデメリットがあるなぁ」

と思った方など、その感想は様々だと思います。

ですが、どちらの感想を持った方にも、まずやって頂きたい行動があります。

サイト登録・エージェントにまず相談する

転職が頭をよぎっている時に、考えているだけでは何も解決しません。

なので、行動を起こすことが大切です。

実際に転職するかどうかは別にして、転職エージェントに相談したり、転職サイトに登録して、いろんな情報を集めてみたりすることが大切です。

とにかく、大切なのは情報を集めること。

自分が実際に体験して、情報を集めていかないと、情報は集まりません。

動いて情報を集めていきましょう。

エージェントへの相談はDODAエージェントサービスリクルートエージェント

転職サイトなら、リクナビNEXTがオススメです。

もう一度自分を見つめ直す

もう一度自分が何をしたいのか、自己分析も含めて、見つめ直すことも大切です。

就職活動の時にも、自己分析を行なった方はいると思いますが、あくまでそれは学生時代の自分を振り返る自己分析。

実際に働いてからの自分を分析した経験はない方がほとんどではないでしょうか?

働いた経験を通じて、自己分析してみると、結構思い当たるところがあるんですよね。

  • 話すのは好きな方だと思ったけど、プレゼンが多いのは苦手だった。
  • 長所だと思ってたことがそれほど長所ではなかった。
  • 好きな仕事に打ち込めると思ったけど、実際は休みが多い方が大事。

など、実際に働かないとわからないことがたくさんあります。

なので、もう一度自分を見つめ直してみましょう。

そして、自分を見つめ直す時の手助けになるのが先ほど紹介したリクナビNEXTグッドポイント診断です。

無料で簡単に受けることができるので、自己診断の一環として診断してみてください。

いきなり大きな行動は大変!一日一つ少しの行動を!

一気に転職エージェントに登録して、相談の申し込みをして、他のサイトに登録して・・・

なんてやっていると大変です。

本当に追い込まれている人は一気に行動した方がいいのかもしれませんが、まずは1日の1つサイトに登録するなど、少しずつ確実に行動を起こしましょう!

など、一気にやらなくてもいいので、少しずつでも確実に行動を起こしていく必要があります。

まずは今日からです。

ここに書いてあることの1つでも行動していくと、1ヶ月もすればだいぶ考え方や自分の立ち位置が変わっているはずです。

私も退職した時は退職してから1ヶ月で、アルバイトも決まっていましたし、ブログも開設していました。

退職した後に、やる気にない期間があったことも事実ですが・・・

少しずつでも行動を起こすと、大きく変わっていきますので、仕事が干されたと悩んでいる方は是非1日10分でもいいので、行動を起こしてみてください。

まとめ:仕事が干された→少しずつ人生を変えていこう!

仕事が干されたのが辛い。

そう思っても、なかなか人生を変えることは難しいですよね。

でも、少しずつなら、人生を変えていくことができます。

まずは1日1つ、10分でもいいので、何か行動を起こしてみましょう!

ゆっくり行動していったら、いいと思います。

具体的な行動の例を書いてみました。

【転職のメリットを感じる方向け】

→転職にメリットを感じる場合は実際に転職に向けて、毎日10分でも行動を起こす。

【転職にあまりメリットを感じない方向け】

これはあくまで例ですが、毎日10分ずつでも、何か行動を起こしていくと、1ヶ月先には自分が変わっていることに気づくはずです。

まずは今日、何か行動を起こしてみてください!

その行動が習慣になって、人生が変わっていきますよ!!

スポンサーリンク
この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 会社なしにまったり生き抜くブログ , 2018 All Rights Reserved.

心がラクになるメルマガ
やりたいこと発見メソッド無料登録