毎日の仕事が楽しくない!そんな人生を変えるため必要なたった1つのこと。

毎日の仕事が全く楽しくない。
今の生活を何とかして変えたい。
今の仕事が楽しくなくて、なんとか今の生活を少しでも変えたいと思ってはいませんか?
そして、変えれないと思っていませんか?
私もかつて仕事をしていた時はそう思ってました。
でも、違いました。
楽しくない毎日は変えることができるんです。
今回は毎日が楽しくないという人生を変えるために必要なことを紹介します!
毎日の仕事が楽しくないのはなぜか?
毎日の仕事が楽しくないのは毎日が同じことの繰り返しだから。
または仕事に楽しみを見つけられていないからです。
その毎日を脱出するには、常に変化させていくことが大切です。
今が楽しくないのに、変化を起こさなかったら、楽しくないままです。
まずは変化を起こしましょう。
毎日少しずつ変化を起こせば、やがて大きな変化になっています。
では、変化を起こすにはどうしていけばいいのでしょうか?
毎日が楽しくないを変えるには決断する
変化を起こすには毎日決断をしていくことが大切。
先ほども書きましたが、ルーティンを毎日変えていくことが重要です。
そのためには毎日決断して、実行していかないといけません。
些細なことでも構いません。
- 仕事の順番を変えてみる。
- まずは身の回りの掃除をやってみる。
- 筋トレをやってみる
こういったことを自分で決断して、実行していくことによって、自発的に動く時間が増えます。
自分で目標を立てて、自分で動く。
その時間をどんどん増やしていきましょう。
決断するためにやっておきたい自分の見つめ直し
自分は何がしたいのか?
それを意外とわかっていなかったりします。
どのように生活すれば、自分の強みが生きるのか?
それも案外わかっているようで、わかっていません。
やりたいことがたくさんある人は楽しい人生を送っています。
そのやりたいことを見つけるためには何が必要なのか?
それは自分を見つめ直すことです。
それも客観的にいろんなツールを使って、見つめ直すことです。
自分が最大限活かせる場所、強みを出せる場所を探すために、自分と向き合うことで、大きく人生の方向性は変わります。
自分を見つめ直して、私は楽しくないを脱した
何が得意で、何が得意じゃないのか?
それを知ることはものすごく大事です。
得意なことをずっとやっていれば、楽しい人生になりますし、苦手なこと・嫌なことが続くと、楽しくない人生になります。
私は自分をじっくり見つめ直して、人生を方向転換しました。
もともと一人で何かを考えて、実行するのが得意でした。
逆に、チームプレーは苦手で、自分で考えたことを自分でやりたかったんです。
それを改めて確認できたのが自己診断でした。
生き方を考え直すきっかけになった自己診断
生き方を考え直すために、自分をいろんな角度から見つめ直しました。
その結果、退職もしましたし、自分のやりたいことを優先する生き方になりました。
人生が一気に変わって、楽しいと感じることが増えました。
そして、自分を見つめ直す時に使ったものがグッドポイント診断とストレングス・ファインダーです。
グッドポイント診断は自分の強みを診断することができ、長所を発見することができます。
グッドポイント診断はリクナビNEXTに登録することで診断でき、無料です。
ストレングス・ファインダーは有料ですが、かなり詳しい診断です。
この診断をやることによって、自分の強みを見つけることができました。
まずは無料のグッドポイント診断だけでも、やってみるのがオススメですよ!
【グッドポイント診断を受けるにはリクナビNEXTに登録↓】
まとめ:毎日の仕事が楽しくないのを変えるには日々の決断を!
毎日の仕事が楽しくないという時に、大事なのは日々の決断です。
日々決断することによって、少しずつ毎日が変わっていきます。
いきなり退職するとか、いきなり転職するとか、そういうことを言うつもりはありません。
それも一つの選択肢ではありますが、まずは自分を見つめ直して、日々決断して、毎日を変えていきましょう。
少しずつでも変わっていけば、人生は大きく変わります。
自己診断は無料のグッドポイント診断がまずはオススメ!
グッドポイント診断を受けて、自分の強み・長所を知り、人生を変えましょう!!
【グッドポイント診断はリクナビNEXTに登録】
自分で行動を起こして、人生を変える!