ブログで稼ぐのに必要なテクニックは?みんなが言わない技を公開!

ブログで稼ぐを実現したい!
でも、何をどうやったらいいのかわからない。
そのために必要なテクニックを今回はまとめました。
ブログで稼ぐためのテクニックはたくさんありますが、まず最初にやっておきたいことを中心にまとめています。
大事なのは「基本+テクニック」
ブログ初心者の方は是非この記事を利用してください。
このブログ記事はどんどん利用しよう!人の記事は利用しよう(性格悪そう笑)
ryoichi
目次
ブログで稼ぐには基本+テクニックが必要
ブログ記事をとにかく書くというのは大前提として、そこに加えて必要なのが基本的知識とテクニック。
でも、基本って、正直めんどくさいんですよね。(テクニックはみんな好きだけど笑)
この記事でも基本はあります。
- 最低限このASPサイトに登録してください
- 収益化するにはWordpressの方がいいので、開設しましょう!
といった部分です。
でも、その基本をしっかりしない限り、テクニックの使いようがないというのが正直なところなんですよね。
野球の場合、「バットを持ってないのに、どうやってその打撃テクニックを使うのか?」という感じです。
バットがなかったら、打ち返せません。
なので、
「基本=バットを持つ」
ぐらいのイメージで、基本を大切にしてください。
この記事での「基本の部分」
この記事における基本の部分は
この3段階です。(上のリンクをクリックすると該当箇所に飛びます)
これが基本の部分なので、やってない箇所があったら、まずはそこからやってみてください!
そして、それからがテクニックです。
この記事の最後にテクニックを載せてますので、是非参考にしてください!
ブログを稼ぐためにはWordpressがオススメ
まずブログ開設ですが、WordPressがオススメです。
広告を好きな位置に貼れることがメリット。
無料ブログを使うと、無料ブログ側の広告が入ってしまい、収益を逃しまいます。
カスタマイズの自由度を考えると、Wordpressがオススメです。
ブログを開設後、稼ぐためにまずやっておきたいこと
マル秘テクニックと言えば、聞こえはいいですが、まずは基本的な作業をしっかりしておく必要があります。
若干めんどくさい作業になりますが、まずは実行してください。
ASPサイトにとにかく登録
ASPサイトにはとにかく登録しないといけません。
ブログで稼ぐ場合はアフィリエイトが軸になるので、1つ1つ登録していきましょう!
私が登録しているサイトは↓↓
すでに登録しているという方もいるかもしれません。
なぜ多く登録した方がいいのかはあとで詳しく解説しますので、まずは全てに登録してみてください!
そして、登録したら、いろんな案件があるので、どんどん提携して、ブログに広告を貼っていくことが大事!
まずはそこがスタート地点です。
とりあえず毎日記事を書いてみる
まずは記事を書くことが大切!
いろんなテクニックがありますが、ある程度記事を書いていかないとそのテクニックを取り入れるのは難しいでしょう。
なので、まずはとにかく書きたい記事を書いて、書くのに慣れましょう!
ブログで稼ぐようになるためのステップ
初心者の方がブログで稼ぐようになるためのステップをまとめました。
アフィリエイト案件をいきなり紹介するのはかなり難しいですし、おそらく書けないです。
ライティング経験がないという方はまず以下のステップで記事を書いていくことがオススメですよ!
自分の書ける記事を書く
まずは自分の書ける記事を書くことが大切です。
ブログ開設初期は書くのに慣れるのがまず大切で、書く技術を高めていきましょう。
最初はなかなか書けないので、どんどん書いていくことが大切です。
キーワード選定をしっかりした記事を書く
まず自分の書きたい記事を書いて、その後はキーワード選定です。
検索されるような記事を書けるようになっていかないといけないので、検索を意識した記事を書いていきます。
関連キーワード取得ツールを使うと、どんなキーワードで検索されているかがわかります。
キーワードをを枠に打ち込んで、どんな関連キーワードで調べられているか確かめてください。
Amazon商品を紹介する記事を書く
アフィリエイトで稼ぐには当然ながら、商品の紹介が必要です。
では、どんな商品を紹介していけばいいか?
ブログ初心者の方はAmazonの商品紹介がオススメです。
Amazonで売ってない商品はないといっても過言ではありません。
なので、初心者でも簡単に紹介することができます。
Amazonアソシエイトに登録して、Amazonの商品を紹介してみましょう!
ASP案件を紹介する記事を書く
Amazonの商品を紹介したら、ASPサイトの案件を紹介です。
ブログアフィリエイトで稼ぐのなら、ASPサイトの案件を紹介する方法が最も稼げます。
なので、最終的に目指すゴールはここです。
先ほど紹介したASPサイトの案件をチェックして、どんどん提携・ブログに広告をどんどん貼っていきましょう!
①自分の好きな記事
②キーワードを意識した記事
③Amazon商品を紹介
④ASPサイトの案件紹介
どんどん難易度は上がる!徐々にレベルアップしていこう!
ryoichi
ブログで稼ぐのに必要なテクニック
ここまでの方法を実践できたら、あとは細かいテクニックが必要になります。
ブログで稼ぐにはどのようなテクニックが必要なのでしょうか?
ASPに多く登録
先ほど多くのASPサイトに登録するのが大事と言いましたが、それはなぜなのでしょうか?
その主な理由は
- ASPによって、単価が違うことがある
- 同じ案件でも貼れる広告のバリエーションが違うことがある
- そのASPにしかない案件がある
これが主な理由です。
「A社では1000円の案件がB社では1200円」
なんてことがザラにあります。
そうなると収益に差が出てきます。
細かいですが、こうした金額の違いをチェックしていくことによって、収益に差が出てきます
10件で2000円の違い!これは大きい!!
ryoichi
またASPによって、取り扱っている案件が違うので、できるだけ多くのASPサイトに登録する必要があります。
登録作業はめんどくさいですが、作業自体は簡単なので、収益のためと思って、1つ1つ登録していってください
広告はテキストがいい
ASPサイトの広告は
- バナー広告
- テキスト広告
この2種類にわかれます。
それぞれの例は↓↓
【バナー広告】
【テキスト広告】
この2つの広告ですが、テキストの方が効果が高いので、テキスト広告を積極的に使いましょう。
私も最初はバナーをペタペタ貼っていたんですが、テキストの方がいいと知ってからはほぼテキストです。
「自分自身の性格を知るにはリクナビNEXTグッドポイント診断がオススメ!」
的な感じで、テキスト広告を貼っていきましょう。
多少のセンスは問われますが、作業を繰り返して、試行錯誤していってください!
役に立ちましたか?
テキストの方が成約します。(一般的に。例外ももちろんある)
ryoichi
吹き出しなどを使ってみる
アイウエオ。
ryoichi
かきくけこ。
ryoichi
こんな感じで、記事にいろんなバリエーションを加えると、記事が読みやすくなります。
上の感じ、どうですか??笑
少しやりすぎな感もありますが、
「こんなのもできますよ!」
と言いたかっただけなので、承知願いたいと思います。
さて、この効果なんですが、何と言っても読みやすさ!
このデザインができるだけでもかなり読みやすくなるはずです(私はまだまだ勉強中)
では、このようなデザインは一体どうやるのでしょうか?
ブログのテーマで可能
このようなデザインは有料テーマを使えば基本的にはできます。
私が使っているのはELEPHANTというテーマです。
半年サポート付プランで39800円(税込)です(詳細はELEPHANTのサイトからどうぞ)
ちょっと高いなぁ・・・
ryoichi
と正直思った方もいらっしゃることでしょう。
そんな方には他のサイトで私が使っていて、多くのブロガーが使っているWordPressテーマ「ストーク」(税込10,800円)がオススメ。
もちろん先ほどの吹き出し機能なんかも使えます。
どちらもショートコードを使って、吹き出しなどを作るんですが、公式サイトにやり方などは書いてありますし、ELEPHANTの場合はサポートもついてます。
デザインをよくしたい場合は取り入れてみましょう!
検索上位サイトをチェック
自分のブログ記事とGoogleの検索上位記事を比較してみてください。
比較すると、その内容の差に愕然とするはずです(私も愕然としました)
でも、愕然とするだけではなくて、そのようないい記事にしていくために、どうしたらいいのかを考えることが大事!
その差がどこにあるのかを考えて、ブログを書いていけば、だんだん記事の質は上がっていきますよ。
ブログで稼ぐリアル!どんな感じで収入が増えるのか?
ブログ開設1ヶ月で10万円!!
みたいな話は99.9%ないと思ってください。
基本的には長期で運営していくのがブログであり、なかなか収益は上がってきません。
ですが、一度収益が上がれば、モチベーションも上がり、なんとなくやり方もわかってきます。
最初はGoogleアドセンス収入
ブログを運営していくと収入が上がるようになりますが、最初はGoogle Adsenseからの収入になることがほとんど。
Googleアドセンスははクリック報酬型の広告で、広告がクリックされるだけで報酬が発生します。
アクセス数さえ上がれば、報酬が発生するので、難易度は低めです。
なので、最初はGoogleアドセンスでの収入を目標に頑張ってみてください!
ASPで報酬一気にアップ
先ほど登録して頂いたASPの案件を紹介できると、一気に報酬が上がっていきます。
Googleアドセンスは1クリック20円〜30円程度なんですが、ASPは一つの案件で数百円〜数千円。
Googleアドセンスで1000円を稼ぐには40クリック前後必要ですが、ASPは1〜2件で1000円です。
これだけ見ると簡単そうですが、ASPの案件を紹介するのは簡単ではありません。
なんせ、商品を購入してもらったり、サービスに登録してもらわなきゃいけないんですから、難易度は高いです。
最初の1件を決めるのが簡単じゃないんですが、2〜3件決まってくるとだんだん決まり出してきます。
まずは頑張って、最初の「1」を決めましょう!
最初の数件を決めるのがマジで難しい! そこから頑張る!
ryoichi
最初はガマン
ブログのリアルと書いたので、厳しい面も言わせて頂くと、2〜3ヶ月で稼ぐというのは難しいです。
たまに、
「3ヶ月で10万円」
とかありますが、ブログを始めた人の中で、1000人に1人ぐらいなもんです。
芸人が売れるぐらいの確率でしかないので、短期間に稼ぎまくるのは現実的ではありません。
ただ、長期的に見れば、作業を怠らなければ、だんだんアクセス数は伸びていきます。
最初はガマンして、記事数を増やしていきましょう!
まとめ:改めてブログで稼ぐには「基本とテクニック」
ブログで稼ぐための全てをここに書けた訳ではありませんが、
- ブログ始めたけど、どうやって稼いでいけばわからない
- ブログやってるけど、なかなか収益化できない
という方向けにいろんな方法を書きました。
よかったら、ブックマーク・お気に入り・はてブなどして頂けたら嬉しいです!!
そして、この記事のまとめとして、まず基本の部分は
にまとめました。
クリックすると該当箇所に飛びますので、何回もチェックしてみてください。
そして、
では小技的なものを紹介しています。
基本をしっかり行った上で、テクニックを実践してみてください!
基本とテクニックを駆使して、地道に記事を書いて、「ブログで稼ぐ」を達成しましょう!