サザエさんの年齢設定!波平・フネはまだしもアナゴさんは老けすぎ?

フジテレビ系列で放送されている人気アニメ「サザエさん」
その年齢設定がどうしても見た目と似ても似つかない!?
サザエさんが24歳なのは有名かもしれないが、それ以外のキャラクターの年齢も見た目では判断できないぐらい若い。
もちろん見た目と年齢が一致しているキャラクターもいるが、なぜそんなに見た目と実際の年齢が離れているのか?
今回はアニメサザエさんに登場するキャラクターの年齢について迫っていきたい。
サザエさん登場人物の年齢設定〜磯野家編〜
磯野家の年齢設定は以下のようになっている。
- フグ田サザエ(24歳)
- 磯野波平(54歳)
- 磯野フネ(52歳)
- フグ田マスオ(28歳)
- 磯野カツオ(11歳)
- 磯野ワカメ(9歳)
- フグ田タラオ(3歳)
磯野家の年齢はこの通り。
まだこの年齢はわかる範囲だが(サザエさんが思ったより若いという意見があるものの)、より実年齢がわかりにくい人物が登場しているのがサザエさんだ。
かなり昔から放送されているという背景があるにせよ、実年齢を見破るには決して簡単ではない。
そんなキャラクターをここからは紹介する。
サザエさんの年齢設定〜ノリスケさんの年齢が・・・〜
サザエさんに頻繁に登場する波野家。
その波野家の年齢が見た目とは合っていないと評判ファ。。
サザエさんのキャラクター紹介には
- 波野ノリスケ(24〜26歳)
- 波野タイコ(22歳ぐらい)
となっているが、ノリスケさんは20代半ばである。
ノリスケさんのあの容姿からして20代半ばであるとはなかなか考えずらいが、まだまだ若い。
会社では上司的存在に見える風貌だが、年齢的にはまだまだ入りたての若手社員である。
サザエさんの年齢設定〜アナゴさんの年齢設定も若い〜
サザエさんの年齢設定でいうと、アナゴさんの年齢設定も見逃すことができない。
アナゴさんの年齢設定は27歳となっていて、こちらもかなり若い。
全体的にサザエさんに登場する人物は見た目より実年齢がかなり若い傾向にあり、そこが興味深い。
サザエさんの原作は戦前。年齢設定にも納得!?
こうした見た目になっているが、もともとサザエさんの原作は戦前を対象にしている。
サザエさんの生まれが大正生まれだったりするわけで、そういったことを踏まえれば、この見た目と実際の年齢設定の差にも納得。
今の時代ではノリスケさんの25歳前後、アナゴさんの27歳はちょっと違うなぁと感じますが、戦前をイメージすると、「そんな感じなのか」となる。
波平やフネさんは明治生まれで、サザエさんなどは大正生まれの原作を元にすると、ノリスケさんやアナゴさんも大正生まれ。
その時代の20代はそういう風貌なのかと歴史を感じる見方も可能になる。
実に趣深いアニメだ。
サザエさんの年齢設定〜子どもは見た目と変わらない〜
そんなサザエさんの年齢設定だが、子どもは見た目と変わらない年齢設定になっている。
タラちゃんやイクラちゃんの年齢設定は見た目通りだし、カツオの同級生などもそんなに見た目と大差はないように思える。
大人のメンバーは見かけよりも実年齢が若い印象を受けるが、子どもメンバーはそんなに年齢を見た目にズレはない。
まとめ:サザエさんの年齢設定!波平・フネは?アナゴさんは老けてる?
サザエさんの年齢設定はここまでに書いた通り。
サザエさんが24歳というのに驚きの声が上がることもあるが、ノリスケの25歳(24〜26歳)、アナゴさんの27歳はなかなか予想できない。
波平さんやフネさんの年齢は50代。
見た目と実際の年齢設定には差があるサザエさんだが、今後は年齢に注目してみてみるのも面白いかもしれない。